
その他
2019.08.24
週末、空と海の間の“つながるマルシェ”でとっておきの出会いを
象の鼻テラス
"象の鼻で過ごす幸せな日曜日"をテーマに、出会いや会話、共有や楽しい発見が生まれる"つながるマルシェ"。今回は"アジア"をテーマにおいたアジアンマルシェを開催! 夏にぴったり、熱気に包まれたマルシェをお楽しみください!
ZOU-SUN-MARCHE
アジアンマルシェ vol.3
[日時]9月7日(土)・8日(日)11:00〜18:00
[会場]象の鼻テラス
[主催]象の鼻テラス
[出店]GOC CAFE、Mattroi、Vinh Long Farm OIL、Legendary Chocolate、RIRI MARKET、chaikha emonic(7日のみ)、いこsFactory(8日のみ)
[問合せ]045-661-0602(象の鼻テラス/10:00〜18:00)
-
開催期間:開始日2019.09.07
-
開催期間:終了日2019.09.09
-
住所神奈川県横浜市中区海岸通1丁目
関連記事
-
師匠から弟子へ。受け継がれるフルーツが主役の絶品カクテルカサブランカ ディーバーオンナヒトリ Bar で美しい 一杯を 横浜のバーへ繰り出し美しい一杯との出会いを綴る、オンナお一人様で行くバー連載♡ 今回は、編集部 ・・・
-
音楽 その他泣いても、寝てしまってもOK!! 0歳からのお子さまと一緒に聴けるコンサートシリーズ♪鶴見区民文化センター サルビアホール開催まであと45日4階の大きなホールでの開催なので、お子様と一緒にゆったりお楽しみいただけます。 今回はストーリー仕立てのコンサート。こぐまのジョセフが夢の中で体験する素敵な出来事をピアノと歌とおはなしで ・・・
-
その他春の暖かいおでかけシーズンに、ご家族皆さまでカワスイや南武線沿線に足を運んでみてはいかがです ・・・カワスイ 川崎水族館開催まであと7日武線の駅を巡ります。4つのクイズに挑戦しながら、川崎市を流れる多摩川に棲む生きものや環境、多摩川沿いを走る南武線の歴史について楽しく学ぶことができます。また、本クイズラリーの開催開始日の4 ・・・
-
その他家族全員で、楽しく学べるリアル恐竜ショー 「恐竜パーク」が夏休みに開催決定!開催まであと95日「恐竜パーク」の前身である「恐竜どうぶつ園」は、リアルな太古の恐竜パペットたちと触れ合える夏恒例のファミリー向けイベントとして、2016年の日本初上演から4年間で約30万人を動員してきた人 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・