
音楽
2019.08.20
美しく重厚な音色に包まれて♪入場無料の人気オルガンコンサート
神奈川県民ホール
(TOP画像)アマンダ・モール(オルガン)
平日のランチタイムに約30分間、入場無料で本格的な演奏を聴くことができる人気のコンサート。ランチ休憩にふらっと立ち寄って気分をリセットしてみてはいかが?
オルガン・プロムナード・コンサート vol.373
~時を超えて beyond the time~
[日時]9月27日(金)12:20〜(12:00開場)
[会場]神奈川県民ホール 小ホール
[出演]アマンダ・モール(オルガン)
[曲目]ブクステフーデ:前奏曲 ハ長調 BuxWV136、パッヘルベル:シャコンヌ ヘ長調、ハンプトン:「オルガンのための5つのダンス」より “バレエにて”、バッハ:前奏曲とフーガ ニ長調 BWV532
[料金](全席自由)無料
[主催]神奈川県民ホール
[問合せ]045-633-3686(神奈川県民ホール 事業課)
※未就学児の入場はご遠慮ください。
-
開催期間:開始日2019.09.27
-
開催期間:終了日2019.09.28
-
住所神奈川県横浜市中区山下町3-1
関連記事
-
その他ヒーローショウで感染予防について楽しく学ぼう!はまぎん こども宇宙科学館(TOP画像)イメージ 私たちは普段の生活の中で、たくさんのウイルスや細菌にふれていますが、中には人の体に悪い影響を及ぼすものもいます。 そ ・・・
-
伝統芸能朗らかさが持ち味の正太郎の口演横浜にぎわい座感動の再会から危機一髪の結末まで、進境著しい正太郎の口演でご堪能ください。 第四回 正太郎百貨店 よこはま店 [ ・・・
-
講座・ワークショップ化粧品等に使われている顔料で、宝石のような石けんをつくってみよう!横浜人形の家開催まであと53日(TOP画像)イメージ グリセリンソープと化粧品等に使われている顔料で、宝石のような石けんをつくります。 ※こちらは約5~7㎝ほどの大きさで ・・・
-
美術・写真大正から昭和にかけて風景版画を数多く制作した川瀬巴水の展覧会平塚市美術館開催まであと11日川瀬巴水(かわせ・はすい、東京生、1883-1957)は、大正から昭和にかけて風景版画を数多く制作した版画家です。幼少より絵に関心を寄せて十代で断続的に日本画を学びます ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・