
音楽
2019.08.13
歌姫シャンティが名手と共に贈るアコースティック・ナイト
Motion Blue yokohama
10代半ばからプロとしての活動をスタート。これまでにピーター・アースキン、ジョー・ サンプル、TAKE6、桑田佳祐など、名だたるミュージシャンとのコラボレーションで話題を振りまいてきた次世代の歌姫SHANTI(シャンティ)。抜群の歌唱力と表現力で好評を博したアルバム『SHANTI sings Ballads』をベースに、シンプルながら白熱の演奏で大盛況だった2018年公演に続く今回のライブでは、アルバム収録のバラード曲のほかスタンダード・ナンバーや往年の名曲などを、前回と同じクラシック界気鋭の実力派弦楽ユニット“清水西谷”による編曲と演奏でお届け。優しく繊細なストリングスの音色とSHANTIの歌声が心地よく響き渡る。
SHANTI sings Ballads with Strings Tour 2019
[日時]8月27日(火)・28日(水)各日19:30〜(18:00開場)
[会場]モーション・ブルー・ヨコハマ
[出演]SHANTI(vo)、清水西谷[清水泰明(vln)、西谷牧人(vlc)]
[料金]自由席¥4,800、BOX席¥19,200+シート・チャージ¥4,000(4名様までご利用可能)
※BOX席はモーション・ブルー・ヨコハマの公式サイトからのみご予約いただけます。
[TEL]045-226-1919(11:00〜21:00)
※ステージの長さは約100分を予定しております。
※ステージの間に30分程度の休憩を挟みます。
-
開催期間:開始日2019.08.27
-
開催期間:終了日2019.08.29
-
住所神奈川県横浜市中区新港一丁目1番2号
関連記事
-
講座・ワークショップ“えのすい” の生き物たちをエッグで作って、卵型のワイヤーと一緒にモビールにしよう!なぎさの体験学習館(TOP画像)作品イメージ 春の訪れをお祝いするお祭り “イースター” にかかせないイースターエッグ。 “えのすい” の生き物たちをエッグで ・・・
-
音楽 その他旭区民文化センター・サンハートがコンサート動画を配信中!旭区民文化センター サンハート(TOP画像)イメージ 旭区民文化センター・サンハート公式「YouTube」チャンネルでは、昨年11月と12月に開かれた、当館主催のコンサート ・・・
-
その他人間の古い角質を食べるお魚「ガラ・ルファ」を実際にさわってみよう!ヨコハマおもしろ水族館 赤ちゃん水族館開催まであと15日(TOP画像)コチョコチョ水槽 ※イメージ タッチプールをGW期間限定で開催いたします。ガラ・ルファは、野生では岩につくコケや微生物などを食べ ・・・
-
その他えのすい公式キャラクターの「あわたん」がサンリオの「シナモロール」とコラボ!新江ノ島水族館40日後に終了えのすい公式キャラクターの「あわたん」が、水族館に遊びにきた株式会社サンリオの「シナモロール」と出会い、一緒に水の世界を冒険します。 館内各所に登場する「あわたん」と ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・