
昆虫の「スゴわざ」を全身で体感しよう!
(TOP画像)『変身!昆虫スゴわざ展』イメージ
昨年大好評頂いた「変身!昆虫スゴわざ展」が新たな装いで本年も開催されます。
本イベントは、「昆虫の世界」をテーマに、昆虫の「スゴわざ」を全身で体感できる、体験型コンテンツが満載のイベントです。
普段見ることができない昆虫のドアップ画像と一緒に写真を撮ることができる“昆虫キメ顔コンテスト!”では、自分が昆虫の世界に迷い込んだかのようなワクワク感を感じることができます。
また、なりきりアイテムでカブトムシになりきって全長180cmのヘラクレスオオカブトと綱引きで力比べをすることができる “オーエス!ヘラクレス!”やセミのなりきりアイテムを着用し木にどれだけ掴まれるかチャレンジする“ミンミンタイムアタック!”など、自分が昆虫になった気分で体験できるコンテンツも用意しています。
また、エントランスでは『みんなの世界昆虫展2019』を同時開催。アトラスオオカブトやコーカサスオオカブト、ミヤマクワガタなど世界の珍しい昆虫たちとふれあうことができる他、ニジイロクワガタやヘラクレスオオカブト、ハナカマキリなどお子様に人気の昆虫たちの展示も行います。
『変身!昆虫スゴわざ展2019』コンテンツ(一部)
昆虫と“力比べ”
オーエス!ヘラクレス!
ハッケヨーイ!クワガタ!
昆虫に“なりきる”
ミンミンタイムアタック!
ホレホレ!昆虫探し!
変身!昆虫スゴわざ展2019
[開催期間 ]6月29日(土)~9月30日(月)
[場所 ]オービィ横浜 館内マルチスペース(マークイズみなとみらい5F)
[時間]9:00~21:00(最終入館 20:00)
金土日祝および祝前日は~22:00(最終入館 21:00)
※8月6日(金)~18日(日)は22:00まで(最終入館21:00)
[料金]無料(オービィ横浜入館料が必要)
[TEL]045-319-6543
[URL]http://orbi-y-event.sega.jp/insects_2019/
エントランスにて同時開催『みんなの世界昆虫展2019』
[開催期間]6月29日(土)~9月8日(日)
[開催時間]11:00~19:00(最終入場18:30)
[場所]マークイズみなとみらい5F特設会場(オービィ横浜エントランス前)
[料金]中学生以上¥600、4歳~小学生¥400、3歳以下無料
※オービィ横浜入館料はかかりません。
-
開催期間:開始日2019.06.29
-
開催期間:終了日2019.10.01
-
住所神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目5番1号
関連記事
-
その他横浜ワールドポーターズ 期間限定!水族館 アクアリウム宇宙旅行「UNDER WATER SP ・・・横浜ワールドポーターズ123日後に終了「横浜ワールドポーターズ」に、 日本初となる宇宙 × アクアリウムをコンセプトにした期間限定水族館、 アクアリウム宇宙旅行「UNDER WATER SPACE」が ・・・
-
18mの実物大ガンダムを動かそう!“機動戦士ガンダム” 40周年プロジェクト『 GUNDAM ・・・343日後に終了『機動戦士ガンダム40周年プロジェクト』の一環として横浜市と連携し、 「 GUNDAM FACTORY YOKOHAMA 」を 2020年12月19日(土)から 期間限定でオープンいた ・・・
-
その他“えのすい”からリモートで世界旅行!世界各地の生き物たちを紹介新江ノ島水族館(TOP画像)「キャノンボールジェリー」 ※イメージ 旅行に行きたい!でもどこにも行けないそんな世の中。“えのすい”からリモートで世界を旅して ・・・
-
その他いよいよ夏本番!夏季限定の江戸かき氷で涼を楽しもう♪下町 DINING & CAFE THE seaニューオータニイン横浜プレミアムの中にある 下町 DINING & CAFE THE seaにて 夏季限定で「江戸かき氷」を楽しめます♪ 湧水が豊富で名水と言われる八ヶ岳 ・・・
COLUMN
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・