
演劇・ダンス
2019.07.06
パワフルすぎる白鳥たち! 観たらハマる! 男性だけのコメディ・バレエ団!!
神奈川県民ホール
世界が認めた本物! 男だけの元祖コメディ・バレエ団「トロカデロ・デ・モンテカルロバレエ団」が神奈川県民ホールにやってきます。典型的なクラシックバレエでも、肩肘張らずに誰もが心から楽しめるようにという思いから生まれた彼らのステージでは、普通のバレエではあり得ないシーンをいくつも目の当たりにするはず。バレリーナの、妖精のようにはかなくか弱いイメージに、果敢にそして真摯に挑戦するバレエ男子達の舞台は“本物のバレエ”であり“本物のコメディ”でもあります。バレエが好きな方はもちろん、バレエが初めての方にもぜひおすすめしたいニューヨーク発のエンターテインメント! それがトロカデロ・デ・モンテカルロバレエ団です。
トロカデロ・デ・モンテカルロバレエ団 2019年日本公演
[日時]9月29日(日)16:00〜(15:30開場)
[会場]神奈川県民ホール 大ホール
[出演]トロカデロ・デ・モンテカルロバレエ団
[料金](全席指定)S席¥8,500、A席¥6,500、カジュアルシート¥3,500
[主催]サウンドポート
[チケット販売]チケットかながわ WEB予約はこちらから!! TEL.0570-015-415(10:00〜18:00)
[問合せ]045-243-9999(サウンドポート)
*神奈川県民ホールの公式サイトはこちら!!
※未就学児の入場はご遠慮ください。
-
開催期間:開始日2019.09.29
-
開催期間:終了日2019.09.30
-
住所神奈川県横浜市中区山下町3-1
関連記事
-
音楽 講座・ワークショップ子どもたちがオーケストラと共演!神奈川フィル「ゆめコンサート」行って、みて、感じるアートの世界 File.11 神奈川フィルハーモニー管弦楽団「ゆめコンサート」 井上みゆき(マグカル編集部) 神奈川フィルハーモニー管弦楽 ・・・
-
その他ビンゴカードにスタンプを選んで押して、さくら満開の園内を探し歩こう!こどもの国(TOP画像)イメージ ビンゴカードにスタンプを選んで押して、さくら満開の園内を探し歩こう。いろいろな春を見つけよう! ゴールした方には ・・・
-
美術・写真横浜人形の家でケンエレファント社のミニチュア/ソフビの展示を開催横浜人形の家開催まであと39日「世界を面白くしていく」ことをモットーとするケンエレファント社は、主にミニチュアやカプセルトイ、ソフビ、フィギュア等を製作・販売している会社です。近年は正式ライセンスのもと多種多彩なプロダ ・・・
-
講座・ワークショップ【期間限定体験プログラム】『菜の花メロンパン』を手作りしよう!長井海の手公園 ソレイユの丘(TOP画像)イメージ クッキー生地で菜の花型にデコレーションしたら可愛らしい菜の花メロンパンの完成! 菜の花メロン ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・