
美術・写真 その他
2019.03.14
大和和紀の名作『ヨコハマ物語』が大佛次郎記念館に登場!!
大佛次郎記念館
(TOP画像)©大和和紀/講談社
『ヨコハマ物語』の美麗なカラー原画16点を3期に分け展示。大佛次郎の小説「霧笛」などの作品から、2人の作家が史実とフィクションを織り交ぜ、鮮やかに描き出した開化期の横浜を再現する。
テーマ展示Ⅰ
「大和和紀『ヨコハマ物語』×大佛次郎の横濱」
[日時]4月3日(水)〜9月8日(日)10:00〜17:30(入場は閉館30分前まで)
[会場]大佛次郎記念館
[料金]一般¥200、中学生以下無料、特製クリアファイル付観覧料¥500
[TEL]045-622-5002(大佛次郎記念館)
-
開催期間:開始日2019.04.03
-
開催期間:終了日2019.09.09
-
住所神奈川県横浜市中区山手町113
関連記事
-
美術・写真コレクションの中から、北大路魯山人、岡部嶺男、加藤土師萌など約60点を展示ポーラ美術館146日後に終了(TOP画像)岡部嶺男 粉青瓷盌 1966年頃 ポーラ美術館蔵 Photo by Omi Shigeharu *ご来館にあたりお客様へのお願い ・・・
-
美術・写真時を紡ぐ蔵元で 感性をたっぷり充電!okebaKanagawaギャラリーさんぽ File.7 okeba 山本詩野(ギャルリーワッツ) 「お酒を飲むのが好きですか?」と聞かれたら、躊躇なく「はい!」と即 ・・・
-
美術・写真 その他ティンガティンガ芸術村のアーティストたちの作品がみんなを笑顔に!GALERIE PARIS(ギャルリー・パリ)開催まであと17日~ポジティブアフリカ!~ 私たちを取り巻く環境が大きく変化し、当たり前の日常のありがたさを痛感する日々。こんな時だからこそ、「アフリカから、明るく、ポジティブ(前向き ・・・
-
美術・写真 演劇・ダンス記録を残さないアーティスト、江之浦測候所に降臨! 自然とアートが響き合う時間を体験小田原文化財団 江之浦測候所行って、みて、感じるアートの世界 File.20 ティノ・セーガル@江之浦測候所 yet untitled 井上みゆき(マグカル編集部) 現代美術家・杉本 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・