
講座・ワークショップ その他
2019.05.22
夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」科学実験教室「丸・三角・錯覚? ストロボコマを作ろう」
はまぎん こども宇宙科学館 2F多目的室
「錯覚」それは脳が起こす不思議な見え方の現象。その中の「ストロボ効果」を利用したコマをつくります。一緒に見え方の違いを楽しみましょう。対象:A.小学1~3年生 B.小学3年生以上定員:各回12名申込方法:6月15日(土)10:00よりお申込み受付を開始します。HPの「お申込みフォーム」か、往復はがき(はまぎん こども宇宙科学館 科学実験教室「ストロボコマ」係 宛)にて事前申込み。締切:7月16日(火)必着【開催日】7月29日(月)、 30日(火)
-
開催期間:開始日2019.07.29
-
開催期間:終了日2019.07.30
-
時間A.10:30~12:00、<br />B.13:30~15:00<br />各回約1時間30分
-
住所横浜市磯子区洋光台5-2-1
-
券種/料金600円(入館料別途)
-
お問い合わせはまぎん こども宇宙科学館 045-832-1166 横浜市磯子区洋光台5-2-1
-
URL
関連記事
-
講座・ワークショップ針や糸を使わず、布用のボンドを使って子ども用マスクを作ってみよう!はまぎん こども宇宙科学館(TOP画像)イメージ 針や糸を使わず、布用のボンドを使って子ども用マスクを作ります。 型紙のコピーもお持ち帰りいただけますので、お家でも作 ・・・
-
講座・ワークショップお花をあしらって小さくてかわいらしいプランターをつくってみよう!横浜人形の家開催まであと33日(TOP画像)イメージ お花をあしらって小さくてかわいらしいプランターをつくりましょう。 八柳敬子「ミニチュアプラン ・・・
-
講座・ワークショップ【相州だるま】荒井だるま屋荒井だるま屋身近な縁起物として知られる「だるま」。転がしてもすぐに起き上がる「七転八起」であることから、合格祈願や願望成就、開業祝いなどの縁起物として親しまれています。 縁起だるまの発祥地は群馬県。 ・・・
-
講座・ワークショップ その他今、図書館が熱い! 図書館建築ツアー(館内撮影OK)に潜入!神奈川県立図書館(紅葉ヶ丘)行って、みて、感じるアートの世界 File.6 今、図書館が熱い! 図書館建築ツアー(館内撮影OK)に潜入! 井上みゆき(コピーライター) 東京・上野の国立西 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・