
2019.05.09
あざみ野 親子のフリーゾーン(6月)
横浜市民ギャラリーあざみ野 3Fアトリエ
ねんど、えのぐ、紙工作の各コーナーで自由に遊べる。汚れてもよい服装、着替えがあると安心。団体利用不可。【開催日】2019年 6月5日(水)、19日(水)、23日(日)〈対象〉小学生以下の子どもとその保護者
-
開催期間:開始日2019.06.05
-
開催期間:終了日2019.06.23
-
時間10:00~11:30(入場は11:00まで)
-
住所横浜市青葉区あざみ野南1-17-3
-
券種/料金無料
-
お問い合わせ横浜市民ギャラリーあざみ野 045-910-5656 横浜市青葉区あざみ野南1-17-3
-
URL
関連記事
-
講座・ワークショップおりがみで八重のかざぐるまを作ってみませんか。こどもの国開催まであと10日おりがみで作る八重のかざぐるまの無料工作。遊びボランティアが作り方を教えてくれます。 あそびの広場 Lively/Lovely Spot for Kids [日程]5月1日(土)、 ・・・
-
音楽 講座・ワークショップ0歳からようこそ!大人も楽しい生演奏とうたとおはなしのコンサート開催まであと12日ピアノごヴァイオリンによる本格クラシック演奏、みんなで一緒にリトミック体験、絵本を鳴らす!「おおきなかぶ」、ミニ音楽劇 「魔法の夏休み日記」 0歳からようこそ!大人も楽しい生演奏とうた ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 第11話Double Planet 第11話「どうか冷めないで」 青野サトル(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 「私と、ここで夜まで待てるなら ・・・
-
伝統芸能落語を中心とした寄席形式の公演横浜にぎわい座パワフルな爆笑王の笑遊に、鋭い視点で爆笑を連発するしん平。太鼓の名手でもあるやまとは若手ながら本格派。コント青年団のほんわかとした中にもセンスが光るコントと、仙志郎・仙 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・