
2019.04.26
神奈川カラオケ優秀賞大会
横浜市吉野町市民プラザ ホール
全国大会をめざしての神奈川審査会。
-
開催日2019.06.09
-
時間10:30(開場10:00)
-
住所横浜市南区吉野町5-26
-
券種/料金無料
-
お問い合わせ全国カラオケ指導協会 045-253-2456 横浜市南区吉野町5-26
-
URL
関連記事
-
その他【一条恵観山荘】鎌倉の自然の中で息づく、京の雅な心一条恵観山荘江戸初期の公卿、後陽成天皇の第九皇子であった一条恵観によって営まれた山荘を、1959年に京都西賀茂から鎌倉へ移築。庭石や枯山水も合わせて移し、当時と同じように配置した庭園です。武家の文化が ・・・
-
演劇・ダンス「かながわ短編演劇アワード2020」上演動画公開!演劇の既成概念を打ち破るような演劇をもとめて開催される「かながわ短編演劇アワード2020」。戯曲コンペティション、演劇コンペティションの2部門で募集が行われ、3月20日 ・・・
-
ヨコハマのディープカルチャーストリート「藤棚商店街」へGO!Yokohama Deep Culture Street のぞいてみたい、あるいてみたい「道」がある。 ヨコハマ・ディープ・カルチャー・ストリート ウワサに聞いてずっと行ってみたかっ ・・・
-
その他「観音埼灯台」や日本遺産に登録された史跡もある県立公園県立観音崎公園東京湾に突き出た観音崎のほぼ全域に広がっている「県立観音崎公園」。周辺には日本最初の洋式灯台「観音埼灯台」や、東京湾を中心とする森、川、海の自然と人との関わりなどを考察し展示した「観音崎自 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・