
2019.05.09
みどりワンコインコンサート 末松茂敏ピアノリサイタル
横浜市緑区民文化センター ホール
<曲目・演目>ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ「月光」ショパン:バラード第1番リスト:愛の夢平井康三郎:幻想曲「さくらさくら」 他
-
開催日2019.06.21
-
時間14:00(開場13:30)
-
券種/料金全席自由 500円
-
お問い合わせみどりアートパーク 045-986-2441
-
URL
関連記事
-
美術・写真縁は異なもの味なもの?!Kanagawaギャラリーさんぽ File.5 Tiptoe (山本詩野/ギャルリーワッツ) 冬が楽しくなりそうなカラフルなストールのDMが届きました。 ・・・
-
伝統芸能大笑いして免疫力UP!二つ目の噺家さんが、たっぷりと聞かせます!鶴見区民文化センター サルビアホール開催まであと21日隔月で開催している「さるびあ落語」。音楽ホールで落語を楽しむ1時間! 二つ目の噺家さんが、たっぷりと聞かせます! 2021年3月3日(水)窓口 ・・・
-
音楽歴史ある音楽祭の風を感じてみませんかー伝説の“プラハの春”神奈川県民ホール開催まであと17日80歳を迎えてなお熱く魂を燃やす“炎のマエストロ”小林研一郎の真骨頂、《わが祖国》。2002年プラハの春音楽祭において、スメタナの命日である5月12日および13日に東洋人としてはじめて《わ ・・・
-
美術・写真 その他私立探偵濱マイクシリーズ映画版のポスターや関連書籍など貴重な資料を展示象の鼻テラス*ご来館にあたり「新型コロナウィルス感染予防への取り組みとお客様へのお願い」をご確認ください。 2018年にスタートした象の鼻テラス・海辺の映 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・