2019.05.09
ひまわりの郷コンサート・シリーズ 2019春 アンドレイ・ガヴリロフ ピアノ・リサイタル【完売御礼】
横浜市港南区民文化センター ホール
曲目:シューマン:喋々 Op.2・交響的練習曲 Op.13<1852年版>、ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」
-
開催日2019.06.30
-
時間14:00
-
住所横浜市港南区上大岡西1-6-1
-
券種/料金チケット完売
-
お問い合わせひまわりの郷 045-848-0800 横浜市港南区上大岡西1-6-1
-
URL
関連記事
-
伝統芸能ついに横浜にぎわい座 芸能ホールへ!三遊亭わん丈の独演会!横浜にぎわい座開催まであと37日名作「近江八景」や「子ほめのイヤホンガイド」を生み出した落語会が遂に芸能ホールへ! 今回はゲストに浪曲師玉川太福・曲師玉川みね子を迎える。見応え・聴き応えのある落語会に ・・・
-
一杯のフルーツカクテルが、生産者と私たちをつないでくれるバー オーフェンオンナヒトリ Bar で美しい 一杯を 横浜のバーへ繰り出し美しい一杯との出会いを綴る、オンナお一人様で行くバー連載♡ 今回は横浜駅西口から徒歩5分、フルー ・・・
-
【川崎大師】一年中参拝客が絶えない厄除の神様『東海道 大師河原』 歌川広重(二代) *画像提供:神奈川県立歴史博物館 もろもろの災厄を消除する厄除け大師として、古くから庶民の信仰を集めていた川崎大師。信仰 ・・・
-
(横浜市西区)[ハマこい]パシフィコ横浜日本の代表的なまつりのひとつ、高知県の「高知よさこい踊り」を基本モデルに、音楽や踊りにヨコハマらしい独自のスタイルを取り入れたかたちを起源とし、現在ではハマこい部門とフリースタイル部門を設 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・