
2019.05.09
ロビーコンサート vol.314
アートフォーラムあざみ野 1Fエントランスロビー
日曜のお昼はアートフォーラムあざみ野へ!横浜市民広間演奏会のメンバーや地域の方々なども出演。気軽で楽しいコンサートを開催します。主催:アートフォーラムあざみ野(横浜市民ギャラリーあざみ野/男女共同参画センター横浜北)
-
開催日2019.04.28
-
時間12:00~12:40
-
住所横浜市青葉区あざみ野南1-17-3
-
券種/料金入場無料
-
お問い合わせ横浜市民ギャラリーあざみ野 045-910-5656 横浜市青葉区あざみ野南1-17-3
-
URL
関連記事
-
その他県博が誇るコレクションの中から、明治時代の錦絵を選りすぐって展覧!開催まであと16日*ご来館にあたり「ご来館される皆様へ」をご確認ください。 「明治時代の錦絵」と言われて、みなさんはどのようなイメージを持たれるでしょうか。「錦 ・・・
-
(横浜市中区・横浜中華街)[春節]横浜中華街中国では旧暦の正月を「春節(しゅんせつ)」といい、盛大にお祝いする風習があります。横浜中華街でも中国同様の「春節」を楽しめるよう1986年より「春節」を開催しています。獅子舞や龍舞、皇帝衣 ・・・
-
(茅ヶ崎市)[茅ヶ崎海岸浜降祭]茅ヶ崎西浜海岸茅ヶ崎に夏の到来を告げる、暁の祭典「浜降祭」が茅ヶ崎西浜海岸で繰り広げられます。夜明けとともに茅ヶ崎と寒川の各神社から海岸に神輿が集まり禊をする浜降祭は「神奈川県の無形文化財」に指定されて ・・・
-
50年前の横浜へ連れていってくれるバーでスロージンフィズパブ・レストラン アポロオンナヒトリ Bar で美しい 一杯を 横浜のバーへ繰り出し美しい一杯との出会いを綴る、オンナお一人様で行くバー連載♡ 今回は、横浜・曙町で50年以上にわた ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・