
2019.05.09
親子で造形ピクニック
横浜市民ギャラリーあざみ野 3Fアトリエ
ねんど、絵の具、紙などで遊べます。 親子やきょうだい、お友達と一緒にそれぞれのペースでゆったり過ごしてみませんか?不明な点はお気軽にお電話ください。〈開催日〉2020年 2月15日(土)〈対象〉個別支援学級、特別支援学校等に通う子どもとその保護者、きょうだい、お友達〈定員〉抽選20組程度 〈申込方法〉HP、直接来館のいずれかで申込 〈募集期間〉応募締切 2020/2/5(水)必着参加希望日をご記入ください(毎月開催)
-
開催日2020.02.15
-
時間10:00~12:00
-
住所横浜市青葉区あざみ野南1-17-3
-
券種/料金4歳以上の子ども100円
-
お問い合わせ横浜市民ギャラリーあざみ野 045-910-5656 横浜市青葉区あざみ野南1-17-3
-
URL
関連記事
-
その他行かなくても楽しめるメニューがずらり! 「ウェブで楽しむ地球博」をチェック神奈川県立 生命の星・地球博物館自宅にいながら、オンラインで神奈川県立 生命の星・地球博物館を楽しむことができる特設ページです。 企画展「ゴンドワナー岩石が語る大陸の衝突と分裂ー」の展示を動画で ・・・
-
音楽Web動画審査も取り入れた、全て自由曲、年齢制限のない該当なしを極力避ける新規ピアノコンクー ・・・開催まであと87日トバイアス・マテイ(マッセイ)はイギリスのピアニスト、作曲家であり、有名な教育者でもありました。門下にはマイラ・ヘスやムーラ・リンパニーなどがいます。マテイのピアノ演奏に関する著書は欧米で ・・・
-
音楽 その他聴いてよし! 観てよし! 県立音楽堂で前川建築のモダニズムを堪能神奈川県立音楽堂行って、みて、感じるアートの世界 File.17 前川建築見学ツアー in 音楽堂 井上みゆき(マグカル編集部) 神奈川県立音楽堂———通称「木のホール」。 クラシック音楽フ ・・・
-
その他小型水中ドローンを活用した深海探査共同研究の成果発表展示新江ノ島水族館相模湾は身近な海であると同時に、古くから研究の盛んな海域でもあります。新江ノ島水族館とFullDepthは、2019年から水中ドローンを用いた相模湾の深海調査を実施して ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・