
2019.05.09
親子で造形ピクニック
横浜市民ギャラリーあざみ野 3Fアトリエ
ねんど、絵の具、紙などで遊べます。 親子やきょうだい、お友達と一緒にそれぞれのペースでゆったり過ごしてみませんか?不明な点はお気軽にお電話ください。〈開催日〉2019年 7月20日(土)〈対象〉個別支援学級、特別支援学校等に通う子どもとその保護者、きょうだい、お友達〈定員〉抽選20組程度 〈申込方法〉HP、直接来館のいずれかで申込 〈募集期間〉応募締切 2019/7/10(水)必着参加希望日をご記入ください(毎月開催)
-
開催日2019.07.20
-
時間10:00~12:00
-
住所横浜市青葉区あざみ野南1-17-3
-
券種/料金4歳以上の子ども100円
-
お問い合わせ横浜市民ギャラリーあざみ野 045-910-5656 横浜市青葉区あざみ野南1-17-3
-
URL
関連記事
-
(足柄下郡真鶴町)[貴船まつり]真鶴港岸壁広場国の重要無形民俗文化財に指定され、日本三大船祭りのひとつとされている貴船神社の例大祭「貴船まつり」。およそ300年以上の歴史があり、貴船神社のご神体を神輿に乗せ、船で港を渡り、町内を豊漁・ ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 第8話Double Planet 第8話「覚えたての呪文を叫んでみた」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) ナツキの第一声は「最高じ ・・・
-
音楽「世界の旅」をテーマにしたイベント開催!ー音楽のおくりものー神奈川県民ホール開催まであと42日音楽のおくりもの オルガンとカウンターテナーのハーモニーで世界を巡ろう! 演奏者プロフィール 都築 由理江(オルガン) TSUZUKI Yurie, Organ 愛知県豊田市出 ・・・
-
伝統芸能落語を中心とした寄席形式の公演横浜にぎわい座パワフルな爆笑王の笑遊に、鋭い視点で爆笑を連発するしん平。太鼓の名手でもあるやまとは若手ながら本格派。コント青年団のほんわかとした中にもセンスが光るコントと、仙志郎・仙 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・