
2019.04.25
第22回蒼芝文會書展
桜木町ぴおシティ ゴールデンギャラリー・守玄齋
書家・丹羽蒼處の率いる社中「蒼芝文會」の書展師匠の作品約30点とともに、同人・会員・会友52人の書作品・篆刻作品約65点を展示
-
開催期間:開始日2019.06.21
-
開催期間:終了日2019.06.25
-
時間10:00~18:00(最終日は16:00まで)
-
住所神奈川県中区桜木町1-1 桜木町ぴおシティ3階
-
券種/料金無料
-
お問い合わせ牛山 神奈川県中区桜木町1-1 桜木町ぴおシティ3階
-
URL
関連記事
-
舞台芸術専用劇場「KAAT」ってどんなところ?(1/2)KAAT 神奈川芸術劇場アートな空間に潜入! YOKOHAMA ART SPOT FILE 舞台芸術を愛する人たちが通う場所 KAAT 神奈川芸術劇場 みなとみらい線日本大通り駅から徒歩約5 ・・・
-
音楽冗談音楽全開♪ 抱腹絶倒、前代未聞の舞台がここに!みどりアートパーク(横浜市緑区民文化センター)開催まであと70日“ばかばかしいったら、ありゃしない!冗談音楽全開!”のキャッチフレーズのもと、みどりアートパークホールで2020年7月に収録されたDVD「ZOORASIAN BRESS ・・・
-
伝統芸能令和3年、初笑い。豪華真打と、新進二つ目・色物そろい踏み戸塚区民文化センター さくらプラザ毎年恒例になりました、戸塚区民文化センター さくらプラザにて開催されます、新春の落語会。今回は戸塚出身の柳家小せんとお馴染みの橘家文蔵、入船亭扇辰に加え、新進の二つ目立 ・・・
-
演劇・ダンス劇団なかゆび(TOP画像)『お國と五平』谷崎潤一郎・作(演劇人コンクール2020/2020年10月) ■団体コンセプト 演劇人コンクール2020で上演した谷崎潤一郎作『お國 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・