
2019.04.22
榊原 大(Pf)&木村 大(Gt)デュオ・コンサート ~ピアノとギターが奏でる あなたのための音楽~
横浜市戸塚区民文化センター ホール
初のデュオ・アルバムをリリースしたふたりが、さまざまなジャンルの名曲を演奏する。【曲目】ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第8番 「悲愴」 第2楽章、久石 譲:「千と千尋の神隠し」より あの夏へ、エンニオ・モリコーネ:ニュー・シネマ・パラダイス他
-
開催日2019.06.08
-
時間15:00開演(14:30開場)
-
住所横浜市戸塚区戸塚町16-17
-
券種/料金全席指定<br />一般 3,000円 ペアチケット 5,500円 学生 1,000円 (高校生以下)<br />※ペアチケットは2枚同時購入のみ。<br />※学生チケットはさくらプラザのみ取扱い。購入時要学生証。<br />※未就学児の入場はご遠慮ください。
-
お問い合わせさくらプラザ 045-866-2501 横浜市戸塚区戸塚町16-17
-
URL
関連記事
-
美術・写真 演劇・ダンス舘形比呂一のDanceable LIFE Vol.10横浜美術館「横浜美術館コレクション展」でパワーを充電! 舘形比呂一(役者・ダンサー・振付家) 依然としてコロナ禍の厳しい状況が続いていますが、どんな時でも素敵なことに出 ・・・
-
講座・ワークショップ“えのすい” の生き物たちをエッグで作って、卵型のワイヤーと一緒にモビールにしよう!なぎさの体験学習館(TOP画像)作品イメージ 春の訪れをお祝いするお祭り “イースター” にかかせないイースターエッグ。 “えのすい” の生き物たちをエッグで ・・・
-
演劇・ダンス平成からみらいへ。横浜発“虹の素”が挑む全18ステージの挑戦STスポット芝居が生まれる現場 File.5 虹の素『みなとみらい』 今井浩一(編集ライター) 次にマグカル・ドット・ネットに紹介する作品は「どんなものがよいかなあ」と、さまざまな劇場、 ・・・
-
(小田原市)[小田原北條五代祭り]小田原城址公園小田原北條五代祭りは、戦国時代、北条氏五代にわたって理想の国づくりを目指した戦国大名、小田原北条氏をたたえる地域最大のお祭りです。 北条歴代城主をはじめ、武者隊、姫隊を中心とした武者行列 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・