
2019.04.22
関内 駅チカアート市
関内駅ショッピング地下街(マリナード地下街)
関内駅直結「マリナード地下街」にてアート&ハンドメイドマーケットイベント毎月第一土日に開催。横浜BMIストリートピアノも注目。毎月第一土曜・日曜にひらくアート&ハンドメイドイベント「駅チカアート市」。 5月は、GW中の開催!ベネチアンガラスアクセサリー、タティングレースアクセサリー、手製本ノート、小動物雑貨や小動物用帽子、ハワイアンリボンレイ、オリジナル茶葉など、今回もユニークなアイテムがそろっています。ワークショップは、UVレジン&ハーバリウム・ディンプルアート・ペーパークイリング・ミクロモザイクです。 なりきりユーミンライブ(4日)、ドルチェライブ(5日)や注目の横浜BMIストリートピアノとの連携もますます楽しみです。 昭和レトロな地下街は年配の方も落ち着く空間。イベントが苦手でも掘り出し物の宝庫ともいえるマリナードショップめぐりがおすすめです。 GWも、街のすきまにギュッと凝縮駅チカアート!
-
開催期間:開始日2019.05.04
-
開催期間:終了日2019.05.05
-
時間11:00~17:00
-
住所横浜市中区港町5-24-2
-
券種/料金入場無料
-
お問い合わせ工房暖簾Gallery 榊 080-3454-4773 横浜市中区港町5-24-2
-
URL
関連記事
-
美術・写真東京スカイツリー®のかたちはここから生まれた!「そりのあるかたち」一挙公開横浜美術館(TOP画像)そりのあるかたち-1(1978年)東京都現代美術館蔵©Sumikawa Kiichi 行って、みて、感じるアートの世界 File.25 横浜美術館「澄川喜一 そりと ・・・
-
講座・ワークショップおとなも体験!藍染めの鯉のぼり作り川崎市伝統工芸館(川崎市立日本民家園内)(TOP画像) 作品イメージ(※画像は2匹。実際は3匹です。)※川崎市立日本民家園 提供 手拭いの生地を輪ゴムなどでくくり、藍で染め、大・中・ ・・・
-
その他野毛山動物園 春の空を彩る!オリジナルこいのぼり「のげのぼり」が舞う♪野毛山動物園14日後に終了(画像/TOP 2018年の様子) 野毛山動物園にて、4月中旬~5月中旬頃まで オリジナルのちょっと変わったこいのぼりが春の空を彩ります。 その他、野毛山動物園では開園70周 ・・・
-
講座・ワークショップ化粧品等に使われている顔料で、宝石のような石けんをつくってみよう!横浜人形の家開催まであと51日(TOP画像)イメージ グリセリンソープと化粧品等に使われている顔料で、宝石のような石けんをつくります。 ※こちらは約5~7㎝ほどの大きさで ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・