2019.02.04
アンサンブル フィラ アルバ 1stコンサート 川岸真理・田村真寛・小澤瑠衣・宗貞啓二・本堂誠
横浜みなとみらいホール 小ホール
〈曲〉J.M.ダマーズ:トリオ二橋潤一:Carpe Diemショスタコーヴィチ:ピアノ五重奏曲
-
開催日2019.04.24
-
時間開演19:00
-
住所横浜市西区みなとみらい2-3-6
-
券種/料金全席自由 3,500円 学生 2,000円<br />※当日各500円増
-
お問い合わせセルマージャパン 03-5458-1521 横浜市西区みなとみらい2-3-6
-
URL
関連記事
-
美術・写真 その他塗り絵に粘土に、お茶会まで!? 自宅で太郎さんの作品を楽しもう♪川崎市岡本太郎美術館(TOP画像)ワークショップ「大人のためのTARO塗り絵」制作風景 自宅にいながら、オンラインで川崎市岡本太郎美術館を楽しむことができる特設ペ ・・・
-
写真 美術・写真第18回みどり区民アート展〜2020緑・芸術祭〜は入場無料!みどりアートパーク(横浜市緑区民文化センター)横浜市緑区内在住・在勤・在学。区民サークルの皆さんの公募による作品展です。お気軽にお越しください。 第18回みどり ・・・
-
【着物】伝統ある日本の民族衣装西洋の衣類が、立体的な身体に沿うよう曲線を組み合わせたパーツで作られているのに対して、日本の「着物」は反物から直線で切り取ったパーツを縫い合わせた平面でできているのが特徴です。素材や柄ゆき ・・・
-
写真 その他野毛山動物園「飼育の日」 特別パネル展を開催!野毛山動物園7日後に終了(画像/TOP 2019年の様子) 野毛山動物園のしろくまの家にて、4月6日(火)〜18日(日)まで 「飼育の日」 特別パネル展を開催。 4月19日は「飼育の日」419で「し ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・