
美術・写真 その他
2018.12.18
“着る”アフリカ展
神奈川県立地球市民かながわプラザ 3F企画展示室
第7回アフリカ開発会議(TICAD7)が2019 年8月に横浜で開催されるのに合わせ、アフリカのファッションに注目し、コンゴの独特のカルチャーである「サプール」の写真や、 東アフリカの布「カンガ」、ルワンダ出身のアーティストの作品等、アフリカの「衣」文化 を紹介します。
-
開催期間:開始日2019.01.19
-
開催期間:終了日2019.03.24
-
時間10:00~17:00 ※入場16:30まで
-
券種/料金無料
-
お問い合わせ神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ) 045-896-2121
-
URL
関連記事
-
美術・写真杉田劇場の4階ギャラリーにて國吉あゆみ個展〈つなぐ海〉、開催!磯子区民文化センター 杉田劇場*ご来館にあたり横浜市磯子区民文化センター 杉田劇場の「新型コロナウイルス感染拡大防止のための、当館の対策について」ページをご確認ください。 ・・・
-
美術・写真截金ガラス作家 山本茜の作品約25点を展覧そごう横浜店開催まであと41日(TOP画像)源氏物語シリーズ 第四十五帖「橋姫」 幅 49.5×高さ 11.3×奥行 10.8 ㎝ そごう横浜店では、5月25日(火)~31 ・・・
-
美術・写真レオナール・フジタ(藤田嗣治)が旅先で描いた絵画作品を展覧ポーラ美術館開催まであと3日(TOP画像)マドレーヌ・ルクー《フジタの肖像》1931年 メゾン=アトリエ・フジタ *ご来館にあたりお客様へのお願いをご確認ください。 ・・・
-
美術・写真神奈川県立近代美術館葉山館で、青い空と海を感じる神奈川県立近代美術館 葉山葉山には何度も行ったことがありますが、今回ステキな出会いがありました。今年開館15年を迎えた、神奈川県立近代美術館 葉山館です。なんて開放的で素晴らしい空間でしょう! 青空とブルーの海を ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・