
2019.06.11
あざみ野アーティスト村芸術展(日本画家 伊東正次と日中蒙友好展と油障子展示)
横浜市民ギャラリーあざみ野 展示室
展示室1では日本画家伊東正次の襖絵と作品及び油障子絵による巨大行燈。展示室2では日中蒙の友好展、そして教室生徒の作品展、7日にはギャラリートークがあり、10日には馬頭琴、琵琶などの演奏会があります。約100点。
-
開催期間:開始日2019.08.07
-
開催期間:終了日2019.08.12
-
時間10:30~18:00(初日 10:30から、最終日 15:00まで)
-
住所横浜市青葉区あざみ野南1-17-3
-
券種/料金入場無料
-
お問い合わせあざみ野アーティスト村 090-6933-5838 横浜市青葉区あざみ野南1-17-3
-
URL
関連記事
-
誰もが知る、あの一杯。冷えた銅製マグで飲むのが正統的スタイルショットバー アクアリュームオンナヒトリ Bar で美しい 一杯を 横浜のバーへ繰り出し美しい一杯との出会いを綴る、オンナお一人様で行くバー連載♡ 今回は、編集部 ・・・
-
その他冬季限定!ニジマスの釣りとBBQを楽しもう!長井海の手公園 ソレイユの丘4日後に終了(TOP画像)イメージ じゃぶじゃぶ池が釣り堀に大変身!冬季限定「ニジマス釣り」を開催します。 釣ったニジマスは「お持ち帰り」または「手ぶら ・・・
-
映像 その他【予約受付終了】象の鼻テラス海辺の映画会 Vol.10象の鼻テラス開催まであと1日上映後に、「私立探偵濱マイク」シリーズのプロデューサー古賀俊輔氏をゲストにお迎えしアフタートークを行います。 【振替開催】象の鼻テラス海辺の映画会 Vol.10 私立探偵 濱マイク ・・・
-
音楽ニッポンの年末は「第九」でしょ!(神奈川県内コンサート情報付)(TOP画像)画像提供:神奈川フィルハーモニー管弦楽団 気軽にenjoy! コンサートのある暮らし File.4 ベートーヴェン 交響曲第9番 (森光三朗 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・