
2019.06.07
気仙沼音楽復興支援ジャズライブ ~ひばりの名曲をジャズにのせて~
横浜市磯子区民文化センター ホール
JAZZピアニストとして活躍する秋満義孝とジャズシンガーキャロル山崎の共演。 美空ひばり没後30年コンサートとして、美空ひばりの名曲をお届けします。
-
開催日2019.08.08
-
時間19:00
-
住所横浜市磯子区杉田1-1-1
-
券種/料金全席指定 4,000円<br />(内、1,000円は「復興支援音楽」の会に寄付)
-
お問い合わせ杉田劇場 045-771-1212 横浜市磯子区杉田1-1-1
-
URL
関連記事
-
港町・横浜を鞄づくりで今へ、未来へ発信する[横濱帆布鞄]横濱帆布鞄ものづくり ことづくり 匠の風景 今号の現場 【職種】鞄職人 【匠名】横濱帆布鞄 鈴木幸生 【場所】横浜・万国橋 丁寧に、 ・・・
-
講座・ワークショップミニチュアラーメンをつくってみよう!横浜人形の家開催まであと11日(TOP画像)イメージ 醤油・味噌・塩・豚骨のどれかを選んで自分だけのミニチュアラーメンをつくりましょう。 ASAM ・・・
-
伝統芸能日本伝統のコメディ、狂言。初めてさんも間違いなく楽しめる!横浜能楽堂*ご来館にあたり「ご来場者様へのお知らせとお願い」をご確認ください。 毎月第2日曜日は「狂言の日」。解説付きで狂言2曲をお送りします。初めて観 ・・・
-
美術・写真画家・長谷川路可の《自画像》を含む6点の修復作品を工程とともに紹介!藤沢市アートスペース旧国立競技場のメインスタンド上部に、一対の大きなモザイク壁画《勝利》(野見宿禰像)と《栄光》(ギリシャの女神像)があったのをご存知でしょうか。これは1964(昭和39) ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・