
美術・写真
2019.05.28
横浜フランス月間2019 ミッシェル・オスロ 『ディリリとパリの時間旅行』 展
横浜赤レンガ倉庫 1号館2F
フランスアニメーション界の巨匠、ミッシェル・オスロ監督の最新作『ディリリとパリの時間旅行』が、日本で8月24日から公開されるのを記念して、独自のアニメーションが実現されていく制作過程をたどります。主催:アンスティチュ・フランセ日本 横浜赤レンガ倉庫1号館(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)共催:株式会社チャイルド・フィルム
-
開催期間:開始日2019.06.13
-
開催期間:終了日2019.06.23
-
時間11:00~19:00(最終入場18 :30)
-
住所横浜市中区新港1-1-1 1号館 2F
-
券種/料金入場無料
-
お問い合わせアンスティチュ・フランセ横浜(045-201-1514)<br />横浜赤レンガ倉庫1号館(045-211-1515) 横浜市中区新港1-1-1 1号館 2F
-
URL
関連記事
-
美術・写真 演劇・ダンス波止場のワークショップは立ち止まらない〜若葉町ウォーフ 再始動へ!若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.28 若葉町ウォーフ「COVID-19記念劇場」 井上みゆき(マグカル編集部) 小劇場、スタ ・・・
-
美術・写真【神奈川県立歴史博物館】神奈川を描いた浮世絵を多数所蔵神奈川県立歴史博物館(TOP画像)「横浜正金銀行本店本館創建当初(1904年頃)」 *画像提供:神奈川県立歴史博物館 古代から現代に至る「かながわの文化と歴史」を扱う唯一の博物館で ・・・
-
美術・写真ギャルリー・パリにて、横浜育ちのアーティスト 藤井健司の個展開催GALERIE PARIS(ギャルリー・パリ)(TOP画像)藤井健司展示風景 ノイズという静寂。 世界、それは変容し続ける模様。 月を写す水としての絵画。 水の中。 理解と ・・・
-
美術・写真《平面立体部門》Rikakoさんタイトル『おまえが水の中の魚のように楽しかったころ』 油彩、アクリル、針金 200×100cm/150×60cm/162×100cm 神奈川県美術展に応募しようと思ったきっかけは? ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・