
2019.05.23
関内 駅チカアート市
関内駅ショッピング地下街(マリナード地下街)
関内駅直結「マリナード地下街」にてアート&ハンドメイドマーケットイベント 毎月第一土日に開催。横浜BMIストリートピアノも注目。そろそろ雨が心配になる6月。でも会場は関内駅改札からすぐのマリナード地下街。 駅からは雨にぬれず着ける超がつくほど好アクセスな遊び場。6月は、前回もあっという間に品物がなくなってしまった小動物雑貨やカゴバッグ、リボン雑貨、ヴィンテージパーツアクセサリー、似顔絵、オリジナル茶葉など、ユニークなアイテムがそろっています。 ワークショップは、UVレジン・ハーバリウム・つまみ細工・組紐小物・オリジナルアクセサリー作りです。毎回素敵なセッションに湧く横浜BMIストリートピアノとの連携も楽しみです。レトロな地下街は年配の方も落ち着く空間。イベントが苦手でもマリナードのお店でお買いものやリラクゼーションも楽しめます。梅雨時は、街のすきまにギュッと凝縮駅チカアート!
-
開催期間:開始日2019.06.01
-
開催期間:終了日2019.06.02
-
時間11:00~17:00
-
住所横浜市中区港町5-24-2
-
券種/料金入場無料
-
お問い合わせ工房暖簾Gallery 榊 080-3454-4773 横浜市中区港町5-24-2
-
URL
関連記事
-
その他【藤沢市新林公園】緑豊かな公園に移築された、格式の高い古民家藤沢市 新林公園藤沢駅から南東へ約1キロ。緑の谷間に広がる藤沢市新林公園には、江戸時代の長屋門と古民家が移築保存されています。 門の両脇に長屋(部屋)を備えた長屋門は、日本の伝統的な門形式のひと ・・・
-
写真 その他大佛次郎夫人と愛猫・白猫コトンにスポットを当てて綴る日々のものがたり大佛次郎記念館6日後に終了*ご来館にあたり「新型コロナ感染症対策に関するお願いとお知らせ」をご確認ください。 大佛次郎の生涯の伴侶・酉子夫人<1898-1980、 ・・・
-
美術・写真【延期】若手油彩画家茂木たまなの個展を開催神奈川県立相模湖交流センター*相模湖交流センターにて開催を予定しておりました「茂木たまな ≪こっちとこっち≫ 」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催延期となりました。詳細は《こちら》でご ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 第6話Double Planet 第6話「私だけの物語から、私とナツキの物語になる」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 「元気に ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・