
2019.05.27
第七回 小満ん・正蔵二人会
横浜にぎわい座 芸能ホール
Array
-
開催日2019.07.15
-
時間14:00
-
住所横浜市中区野毛町3-110-1
-
券種/料金全席指定 3,100円
-
お問い合わせ横浜にぎわい座 045-231-2515 横浜市中区野毛町3-110-1
-
URL
関連記事
-
[横須賀・三浦エリア]風光明媚な海のあるkanagawaを満喫神奈川県の南東部、三浦半島(横須賀・三浦)は、東は東京湾、西は相模湾に面しており、豊かな自然の中でアートを楽しめたり、海水浴やトレッキングなどのアクティビティも楽しむことができます。 こ ・・・
-
(三浦郡葉山町)[森戸の浜の盆踊り大会]森戸海岸森戸海岸のビーチで開催される「森戸の浜の盆踊り」。炭坑節、東京音頭、花笠音頭、葉山音頭を、地元アーティストを中心とした楽団の生演奏で踊ります。 踊りの輪を重視した本格的な盆踊り大会で、毎 ・・・
-
伝統芸能落語を中心とした寄席形式の公演横浜にぎわい座ベテランでありながら軽妙で精力的な志ん輔に、会長になっても留まるところを知らない昇太。実力人気ともますます上昇中の左龍。ねづっちは寄席の高座も軽快で大爆笑。のだゆきのほ ・・・
-
美術・写真 音楽ここは芸術鑑賞の入口。興味をもったら自分の世界がドンドン広がる!神奈川区民文化センター かなっくホールかなっくホールでは、これまでホールに足を運ぶ機会がなかった人などに芸術鑑賞の魅力を伝える「KANACKの芸術のすすめ!芸術豆知識」と、アーティストが自宅で録画した動画を ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・