
2019.05.27
だるま食堂単独コントライブ「コントのコ」
横浜にぎわい座 のげシャーレ(小ホール)
Array
-
開催日2019.07.20
-
時間14:00
-
住所横浜市中区野毛町3-110-1
-
券種/料金自由席 前売2,000円、当日2,500円※未就学児入場不可
-
お問い合わせ横浜にぎわい座 045-231-2515 横浜市中区野毛町3-110-1
-
URL
関連記事
-
講座・ワークショップ初心者でも広く受け入れ<昌福院>臨済宗大徳寺派の寺院で、鎌倉時代の開山と伝えられています。 坐禅会は毎月第1、第3日曜日、6時から開催。坐禅、読経、茶礼、テキスト購読の順で行います。他言語での解説はありませんが、坐禅会 ・・・
-
横浜ランドマークタワー 69階展望フロア「スカイガーデン」リニューアルオープン横浜ランドマークタワー 69階展望フロア「スカイガーデン」"YOKOHAMA360°"をコンセプトに「スカイガーデン」が生まれ変わります。地上273mからの景観を360°楽しみながら、さまざまなコンテンツで横浜の魅力を体験しましょう。 インタラ ・・・
-
(三浦市)[チャッキラコ奉納]海南神社江戸時代から三浦三崎の仲崎・花暮地区で受け継がれてきた女性だけの小正月行事で、大漁や海上安全、家内安全、商売繁盛を願い、大人の女性の唄に合わせて少女たちが「舞扇」と「チャッキラコ」と称する ・・・
-
伝統芸能仲よしコンビが上方の笑いをさわやかにお届け!横浜にぎわい座仲よしコンビが上方の笑いをさわやかに届けます! 第十回 米紫・吉弥ふたり会 [日時]12月28日(月)14:00 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・