2019.05.24
世界の名曲、抒情歌、唱歌、童謡をピアノの生演奏で歌って楽しみましょう。
横浜市鶴見区民文化センター 音楽ホール
ピアノの生演奏で皆さん思いっきり歌って楽しみましょう
-
開催日2019.07.22
-
時間14:00(開場13:30)
-
住所横浜市鶴見区鶴見中央1-31-2
-
券種/料金自由席<br />一般:1,000円
-
お問い合わせYOKOHAMAつるみ童謡の会 045-581-4560 横浜市鶴見区鶴見中央1-31-2
-
URL
関連記事
-
伝統芸能 その他能を知る会横浜公演-「小鍛冶 白頭 【こかじ はくとう/Kokaji】」鎌倉能舞台開催まであと74日字幕解説付き!(現代語訳&英訳)。初めて能楽に触れる方や外国人の方にも面白くお楽しみ頂ける公演です。】 【日時】2021年7月4日(日)午前の部 10時開演 【場所】鎌 ・・・
-
その他ビンゴカードにスタンプを選んで押して、さくら満開の園内を探し歩こう!こどもの国(TOP画像)イメージ ビンゴカードにスタンプを選んで押して、さくら満開の園内を探し歩こう。いろいろな春を見つけよう! ゴールした方には ・・・
-
映像平成30年間+令和1~2年に制作されたテレビ番組やCMなどを紹介放送ライブラリー放送ライブラリーでは、昨年度(2019)夏、「令和」の幕開けを祝し、企画展「テレビとCMで見る平成ヒストリー展」を開催し、テレビ番組とCMで平成30年間を振り返りました ・・・
-
美術・写真世界を驚愕させた「横浜真葛焼」の名品を展示宮川香山 眞葛ミュージアム宮川香山 眞葛ミュージアムでは、新収蔵品展(前期)を開催しています。 【展示作品(一部)】 招福金彩猫撮香炉 宮 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・