
2019.07.01
古楽団あおば の 「バッハっておもしろい!」
横浜市青葉区民文化センター リハーサル室
青葉区後援、フィリアホール地域連携事業。地区在住演奏家が地域在住の皆様にお届けする「コレガ青葉de古楽」主催の「古楽っておもしろい!」トークを交えた演奏会シリーズの第一弾。バッハを身近に感じよう!「バッハっておもしろい!」<曲目・演目>バッハ 結婚カンタータ「去りなさい悲しみの影よ」BWV202より、「アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帳」より「あなただ共にいるならば」BWV508 他、伝バッハ トリオ・ソナタ ト短調 BWV1038、テレマン トリオ・ソナタ TWV42a7, TWV42e5
-
開催日2019.09.11
-
時間18:30開場 19:00開演
-
住所横浜市青葉区青葉台2-1-1 青葉台東急スクエア South-1 本館 5階
-
券種/料金全席自由 2,500円、高校生以下 1,500円
-
お問い合わせ一般社団法人ヴィア・ガレリア 045-961-0813 横浜市青葉区青葉台2-1-1 青葉台東急スクエア South-1 本館 5階
-
URL
関連記事
-
音楽 演劇・ダンス湘南発!ラジオとWEBがコラボする『Double Planet』Double Planet 第0話 ごあいさつ フルタジュン&神田陽太(レディオ湘南パーソナリティ) はじめまして。フルタジュンと申します。 今回は、来月 ・・・
-
美術・写真日本画家、平岩洋彦の新作を含めた16作品を展示箱根・芦ノ湖 成川美術館93日後に終了(TOP画像)平岩 洋彦「桃源郷」 長野県出身の日本画家、平岩洋彦は東京藝術大学卒業後、創画会を経て無所属で活動してきました。1978年に文化 ・・・
-
舞台芸術専用劇場「KAAT」ってどんなところ?(2/2)KAAT 神奈川芸術劇場アートな空間に潜入! YOKOHAMA ART SPOT FILE 舞台芸術を愛する人たちが通う場所 KAAT 神奈川芸術劇場 今回は、KAATのホール内部の潜入レポ ・・・
-
【横浜スカーフ】世界最高水準の技術から生まれるシルク100%の輝きシルク博物館横浜港開港以来、絹の貿易を中心に発展し、スカーフの一大生産拠点へと成長していった横浜。かつては海外の有名ブランドから注文が相次ぎ、最盛期には世界生産量の50%以上を占めていたほどです。 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・