
講座・ワークショップ その他
2019.07.01
ワークショップ「マキバンバンとダンスで冒険しよう!」
横浜市民ギャラリーあざみ野
ダンサーの森下真樹こと、マキバンバン隊長と、「さよならをいって、それからであう旅」の世界を冒険してみよう。楽しくなったら、きっとみんなのカラダがうずうず動きだすはず!
-
開催日2019.08.03
-
時間①11:00-12:00 ②14:00-15:00<br />※いずれかの時間をお選びください。
-
住所横浜市青葉区あざみ野南1-17-3
-
券種/料金参加無料
-
お問い合わせ横浜市民ギャラリーあざみ野 045-910-5656 横浜市青葉区あざみ野南1-17-3
-
URL
関連記事
-
講座・ワークショップミニチュアフードをつくってみよう!横浜人形の家開催まであと18日(TOP画像)イメージ 初心者やお子様でもつくれるミニチュアフードをつくります。 ※「目玉焼きストラップ」は約5㎝ほどの大きさです & ・・・
-
音楽 演劇・ダンス行って、みて、体験する!魅惑のステージをつくる舞台技術の世界大和市文化創造拠点シリウス行って、みて、感じるアートの世界 File.23 やまと芸術文化ホール『魅惑の舞台技術』 井上みゆき(マグカル編集部) 素晴らしい音楽や心が震える物語。笑い ・・・
-
講座・ワークショップ謎を解きながら王子さまの旅の軌跡をたどろう!星の王子さまミュージアム80日後に終了これは、ミュージアム内であなた自身が謎を解き王子さまの旅の軌跡をたどるイベントです。 「あのバラだけがぼくの大切なバラだったんだ」 そのことに王子さまが気づ ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ小劇場からはじまったSTスポット横浜の挑戦!STスポット芝居が生まれる現場 File.9 ST スポット横浜 今井浩一(編集ライター) 横浜駅西口のオフィス街のビルの地下に、「STスポット」という小さな劇場がある ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・