
2019.06.24
志の輔noにぎわい
横浜にぎわい座 芸能ホール
Array
-
開催日2019.08.09
-
時間19:00
-
住所横浜市中区野毛町3-110-1
-
券種/料金全席指定 3,600円<br />※おひとりさま2枚までの購入制限有
-
お問い合わせ横浜にぎわい座 045-231-2515 横浜市中区野毛町3-110-1
-
URL
関連記事
-
演劇・ダンス舘形比呂一のDanceable LIFE Vol.6自分とは違う世界が見えてくる「振付」という仕事 舘形比呂一(役者・ダンサー・振付家) いつからか、仕事として振付に携わることが増えてきました。朗読劇のステージン ・・・
-
演劇・ダンスモメラスKAAT 神奈川芸術劇場(TOP画像)撮影:HITOMI KANEKO 団体コンセプト ばらばらな素材をコラージュし融合させ、夢と現実を行き来するような演出が特徴です。メーテルリンク作『青い鳥』で「利賀演 ・・・
-
演劇・ダンス障がいや年齢に関係なく、皆が楽しめる舞台を目指すプロジェクト、始動!(TOP画像)神奈川県「共生共創事業」メインビジュアルに「アール・ド・ヴィーヴル」のメンバー、阿部花凛さんの作品が選ばれました。 芝居が生まれる現場 File.2 共生共創事業と ・・・
-
伝統芸能落語を中心とした寄席形式の公演横浜にぎわい座寄席や独演会をはじめ動画でも大活躍の菊之丞に落ち着いた上品な高座の遊史郎、珍品の持ちネタも多いのは小助六。元気な三味線で沸かせるあずみと、雰囲気と間が独特な喜之輔の紙切 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・