
2019.08.05
KAAT DANCE SERIES 2019「妖怪ケマメ」
KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオ
大人も子供も夢中になる、たぐいまれなるジャグリングショー!二人が生き物のように操るボールから一瞬たりとも目が離せない!!!KAAT神奈川芸術劇場では、2016年にジャグリングカンパニー「頭と口」の渡邉尚の『WHITEST』を上演いたしました。同作で渡邉尚は、ダンス・サーカス・ジャグリングの枠をいとも容易く飛び越え、人々の想像をはるかに超えた身体表現を披露し、衝撃を与えました。今回、渡邉尚とタッグを組むのは、フランスの人気ジャグリングカンパニー「Defracto」のギヨーム・マルティネ。渡邉尚とギヨーム・マルティネがフランスで出会い、ジャグリングと身体に対しての価値観を共有したことがきっかけとなり、今回の共演が実現いたしました。世界で活躍する彼らの共演を、今秋KAAT神奈川芸術劇場でご覧いただけます。日本で見ることができる希少な機会。新作『妖怪ケマメ L'esprit des haricots poilus』どうぞご期待ください。
-
開催期間:開始日2019.10.05
-
開催期間:終了日2019.10.06
-
時間10月5日(土) 12:00/17:00★<br />10月6日(日) 12:00/15:00<br /><br />開場は開演の30分前<br />★=託児サービスあり。
-
住所横浜市中区山下町281
-
券種/料金【全席自由席】<br />一般:3,000円<br />ペアチケット:5,000円<br />当日券:3,500円<br /><br />U24チケット(24歳以下):1,500円<br />高校生以下割引(高校生以下):1,000円<br />シルバー割引(満65歳以上):2,500円<br /><br />*未就学児の入場はご遠慮ください。<br />*ペアチケットはチケットかながわで取扱(前売りのみ)<br />*U24、高校生以下、シルバー割引はチケットかながわで取扱(前売りのみ・枚数限定・要身分証明書)<br />*車椅子でご来場の方は、事前にチケットかながわにお問合せください。<br />*営利目的の転売禁止
-
お問い合わせチケットかながわ 0570-015-415(10:00~18:00) 横浜市中区山下町281
-
URL
関連記事
-
音楽誰もが知っているあの名曲を気軽に楽しんで♪旭区民文化センター サンハート開催まであと27日第9回サンハート・アンサンブル・オーディションにて、優秀賞を受賞したアーティストが贈るワンコインコンサート。 誰もが知っているあの名曲を気軽にお楽しみください。 ・・・
-
歴史息づく宿「元湯 環翠楼(かんすいろう)」元湯 環翠楼(TOP画像)元湯 環翠楼外観 (画像提供:元湯 環翠楼) 箱根は、日本でも有数の温泉地で、多くの観光客が訪れます。 元湯 環翠楼は、慶長19年(1614)に箱 ・・・
-
音楽近くで酔いしれる音楽の魔法〜室内楽の楽しみ気軽にenjoy! コンサートのある暮らし File.7 室内楽の楽しみ 森光三朗(音楽ライター) 演奏家の間に漂う緊迫した空気・恍惚の表情。 時折のぞく ・・・
-
ノルウェー人の初代オーナーの思いを受け継ぐバーで飲む「オスロ」バー ノルゲオンナヒトリ Bar で美しい 一杯を 横浜のバーへ繰り出し美しい一杯との出会いを綴る、オンナお一人様で行くバー連載♡ 今回は、キラキラとネオン輝く横浜中華 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・