
2019.08.01
横浜にぎわい寄席①~⑦
横浜にぎわい座 芸能ホール
「横浜にぎわい寄席」は毎月1~7日 14:00開演!落語や講談、色物(漫才・奇術・曲芸・俗曲・紙切りなど)寄席形式の公演です。演者は日替わり。多種多様な芸を毎日お楽しみいただけます!
-
開催期間:開始日2019.10.01
-
開催期間:終了日2019.10.07
-
時間14:00
-
住所横浜市中区野毛町3-110-1
-
券種/料金自由席<br />一般:2,800円<br />シニア(65歳以上):2,700円<br />学生(高校生以上):1,500円<br />こども(中学生以下):1,000円<br />障がい者手帳をお持ちの方(同伴の方1名様まで同料金):1,500円<br /><br />※仲入り後割引サービス:当日仲入り(休憩/15:15頃)後から、2,000円でお入りいただけます。
-
お問い合わせ横浜にぎわい座 045-231-2515 横浜市中区野毛町3-110-1
-
URL
関連記事
-
講座・ワークショップ【坐禅】静かに座り、自分を見つめるきっかけにも仏教修行のひとつとして広く知られている「坐禅」。姿勢を正して精神統一することで、日々の暮らしの中で汚れた心を清め、自分を見つめるきっかけになるといわれています。 近年は、初心者でも気軽に ・・・
-
日ノ出町のマンションの一室で花椒のきいた“しびれ”ハイボールをシャノアールオンナヒトリ Bar で美しい 一杯を 横浜のバーへ繰り出し美しい一杯との出会いを綴る、オンナお一人様で行くバー連載♡ 今回カメラ片手に向かった先は、横浜 ・・・
-
美術・写真 その他私立探偵濱マイクシリーズ映画版のポスターや関連書籍など貴重な資料を展示象の鼻テラス*ご来館にあたり「新型コロナウィルス感染予防への取り組みとお客様へのお願い」をご確認ください。 2018年にスタートした象の鼻テラス・海辺の映 ・・・
-
音楽 講座・ワークショップクラシックのなぜ・なに・どうして??? 『もっと!! ギモン解明! 入門講座』栄区民文化センター リリス開催まであと3日*ご来館にあたり横浜市栄区民文化センター リリスの公式サイトをご確認ください。 お久しぶりの「リリス藝術大学 クラシック学部」は、初心に帰るべ ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・