
2019.07.26
午後の音楽会 第109回 酒井有彩 ピアノリサイタル
横浜市栄公会堂
月に1度、特別な時間をお届けする「午後の音楽会」シリーズ。平日の午後に、いつもより少しだけおしゃれをして、コンサートに出かけてみませんか?幼少期より数々のコンクールで入賞しドイツで研鑽を積んだ注目の実力派ピアニスト【曲目】ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第21番 ハ長調 作品53「ワルトシュタイン」クライスラー(ラフマニノフ編):愛の悲しみ、愛の喜び 他
-
開催日2019.11.19
-
時間14:00(開場13:30)
-
住所横浜市栄区桂町279-29
-
券種/料金全席指定 500円<br /><br />【チケット発売】<br />2019年9月5日(木)<br />10:00 リリス窓口先行発売<br />14:00 電話予約受付<br />※未就学児のご入場はご遠慮ください。<br />※リリス券の販売はございません。<br />※チケットの販売は栄区民文化センターリリスのみ。栄公会堂での前売りチケットの販売はございません。<br />※前売りにてチケット完売の場合は、当日券の販売はございません。<br />※車いすでご来場予定のお客様は、ご購入の際にお問い合わせください。<br /><br />【チケット取扱い】<br />横浜市栄区民文化センター リリス<br />☎045-896-2000(9:00~21:00)
-
お問い合わせ横浜市栄区民文化センター リリス 045-896-2000 横浜市栄区桂町279-29
-
URL
関連記事
-
自然光に満たされたアートな空間「杉田劇場」とは?磯子区民文化センター 杉田劇場アートな空間に潜入! YOKOHAMA ART SPOT FILE 区民みんなで愛し、集い、育み続ける場所 磯子区民文化センター 杉田劇場 ・・・
-
(横浜市中区・三溪園)[観桜(かんおう)の夕べ]三溪園ライトアップにより浮かび上がる旧燈明寺三重塔などの建造物や桜の景観は、昼とはまた違う表情となり、 風情ある夜桜が楽しめます。 観桜(かんおう) ・・・
-
秋のお祭り(9〜11月)秋は過ごしやすい気候となり、草木が紅葉し始め、見事なグラデーションを見せる季節です。県内各地で、秋の風情を感じながら楽しめるお祭りが開催されます。紅葉の名所では、期間限定でライトアップされ ・・・
-
その他ヒーローショウで感染予防について楽しく学ぼう!はまぎん こども宇宙科学館(TOP画像)イメージ 私たちは普段の生活の中で、たくさんのウイルスや細菌にふれていますが、中には人の体に悪い影響を及ぼすものもいます。 そ ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・