2019.07.25
Trinity 17th Concert
横浜みなとみらいホール 小ホール
【曲】コチャール・ミクローシュ:Missa in A信長貴富:女声合唱曲集「なみだうた」
-
開催日2019.09.22
-
時間14:00
-
住所横浜市西区みなとみらい2-3-6
-
券種/料金全席自由 ¥2,000
-
お問い合わせ遠藤 090-2722-3538 横浜市西区みなとみらい2-3-6
-
URL
関連記事
-
講座・ワークショップ匠の技に挑戦体験(TOP画像)小田原提灯(小田原宿なりわい交流館) 長い歴史の中で育まれ、職人たちによって磨き上げられてきた芸術的な伝統工芸品。神奈川県に来て職人の指導を受けなが ・・・
-
音楽《オーボエ》 “チャルメラ”の親戚筋に当たる管楽器木管楽器の代表はオーボエ 首席オーボエ奏者・鈴木純子さんに伺いました オーボエをご存知の方はどのくらいいらっしゃるでしょうか。クラリネットに似た黒っぽい楽器です ・・・
-
映像全編鶴見で撮影。沖縄と南米が交わる街「鶴見」の魅力満載の映画上映会鶴見区民文化センター サルビアホール開催まであと18日*ご来場のお客様には、マスクの着用及びご入場時の検温にご協力お願いいたします。 映画上映会 「だからよ~鶴見」 [日時]5月9日(日) [時間]開場18:30 開演19:00 ・・・
-
講座・ワークショップオンラインセミナー開催! 額装家・中瀬慎一郎が語る“額縁”の魅力川崎市市民ミュージアム(休館中)美術作品の多くにとって、切っても切れない関係の“額縁”。その機能と役割、そして扱い方。また、作品に合う額縁の選び方に加えて、飾る方法と注意点。それらを歴史や実際の作業を ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・