2019.07.22
第一美術協会 第42回 湘南支部展
横浜市民ギャラリー 展示室
油彩、水彩、墨彩、工芸等 会員の日々の努力と成果が詰っています[主催] 第一美術協会 湘南支部
-
開催期間:開始日2019.09.17
-
開催期間:終了日2019.09.23
-
時間10:00~18:00 (初日 15:00 から 最終日 16:00まで)
-
住所横浜市西区宮崎町26-1
-
券種/料金入場無料
-
お問い合わせ横浜市民ギャラリー 045-315-2828 横浜市西区宮崎町26-1
-
URL
関連記事
-
その他食材から、器、インテリアまで楽しめる「美術館カフェ」茅ヶ崎市美術館茅ヶ崎市美術館の2Fにある「茅ヶ崎美術館カフェ ルシュマン 」。 茅ヶ崎市美術館での展覧会鑑賞のあとに、または緑地散策の休憩に。お食事やカフェとして利用できます。お天気の良い日には、窓か ・・・
-
講座・ワークショップ800度の電気窯でガラスを溶かして作るガラスフュージング体験!藤野芸術の家5日後に終了800度の電気窯でガラスを溶かして作るガラスフュージング。2cm×2cmの中に自分だけの小さな世界を表現しましょう♪ 気軽に作れるのでプレゼントにもおすすめです。ランド ・・・
-
伝統芸能 その他伝統文化の魅力を新しい生活様式に合わせてオンラインで無料配信!「カナガワ リ・古典プロジェクト」は、県ゆかりの伝統文化を新しい発想で再(Re・リ)発信する取組です。今年度はコロナ禍における新しい生活様式として、伝統文化の魅力をお楽 ・・・
-
その他おうち時間に楽しめる♪大人気のオルガンコンサートを動画配信!横浜みなとみらいホール横浜みなとみらいホールで大好評のランチタイムコンサート'オルガン・1ドルコンサート'を、ご自宅でも、世界中のどこででもお楽しみいただく動画配信番組です。 横浜みな ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・