
2019.07.17
宇宙劇場(プラネタリウム)「かいけつゾロリ うちゅうの勇者たち」
はまぎん こども宇宙科学館 1F宇宙劇場(プラネタリウム)
海底でお宝探索中のゾロリたち。しかしタコの軍団に襲われてしまう。おならの爆発によって脱出したものの飛ばされたのは、なんと宇宙。やってきたのは謎の星、ムムーン星。そこでは今、巨大怪獣が暴れていた。ムムーン星人の美少女クララに一目ぼれしたゾロリは、彼女のハートをゲットするために怪獣退治を引き受けてしまう。はたしてゾロリたちは巨大怪獣をやっつけて、無事に宇宙から地球に帰ることはできるのか!?約15分間、スタッフによる星空の解説も行います。対象:どなたでも定員:270名(車いすスペース3席分含む)
-
開催期間:開始日2019.09.05
-
開催期間:終了日2019.09.30
-
時間【平日】14:45<br />【土日祝】11:15/16:00<br />※各回約45分
-
住所横浜市磯子区洋光台5-2-1
-
券種/料金大人600円、4才~中学生300円<br />(別途入館料が必要)<br />※3才以下のお子様でも座席を利用される場合は有料となります。
-
お問い合わせはまぎん こども宇宙科学館 045-832-1166 横浜市磯子区洋光台5-2-1
-
URL
関連記事
-
美術・写真そごう美術館 “水墨抽象画”の美術家・ 篠田桃紅の展覧会を開催そごう横浜店21日後に終了(TOP画像/ニューヨークにて 1956年(撮影:HAMS NAMUTH)) そごう横浜店6階 そごう美術館にて、2021年4月3日(土)〜5月9日(日)まで 篠田桃紅展 とどめ得 ・・・
-
講座・ワークショップ【期間限定体験プログラム】菜の花を使ってハーバリウムを作ろう!長井海の手公園 ソレイユの丘(TOP画像)イメージ 造花の菜の花を使ってハーバリウムを作りましょう。 菜の花のハーバリウム作り [日時]12月 ・・・
-
演劇・ダンス森下真樹が挑む?! ベートーヴェン交響曲全制覇プロジェクト第2弾神奈川県立青少年センター芝居が生まれる現場 File.7 森下スタンド『ベートーヴェン 交響曲第9番 全楽章を踊る』 今井浩一(編集ライター) 神奈川県立青少年センター スタジオ ・・・
-
その他えのすいトリーターがウミガメの生態や給餌、トレーニングについて楽しく解説!新江ノ島水族館(TOP画像)アオウミガメ ウミガメの浜辺でくらす9頭のアオウミガメたち。年齢や個性もさまざまです。 えのすいトリーターがクイズを交えながら ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・