
2019.07.08
夏休み特別企画「自由研究ラボ~宿題だって楽しみたい!~」 わくわくワークショップ 科学工作教室 夏休みスペシャル「コインが消える貯金箱」
はまぎん こども宇宙科学館 1F工房
箱にコインをいれたのに…あれ?きえた?鏡の性質をうまく使って、不思議な貯金箱を作ります。対象:小学生以上(未就学児は保護者が作製)定員:各回12名
-
開催期間:開始日2019.08.10
-
開催期間:終了日2019.09.01
-
時間10:15/11:30/13:30/14:45<br />(各回約45分)
-
住所横浜市磯子区洋光台5-2-1
-
券種/料金600円(入館料別途、当日9:00~ 1Fエントランスホール企画展特設窓口にて参加券を販売、保護者1名につき未就学児2名まで購入可)
-
お問い合わせはまぎん こども宇宙科学館 045-832-1166 横浜市磯子区洋光台5-2-1
-
URL
関連記事
-
その他オンラインで楽しめる「どこでも 🌏 あーすぷらざ 」大作戦!あーすぷらざ(神奈川県立地球市民かながわプラザ)あーすぷらざは、緊急事態宣言を受け改定された「特措法に基づく緊急事態措置に係る神奈川県実施方針」を踏まえ、現在臨時休館中です。それに伴い中止となったイベントは、この約2 ・・・
-
美術・写真縁は異なもの味なもの?!Kanagawaギャラリーさんぽ File.5 Tiptoe (山本詩野/ギャルリーワッツ) 冬が楽しくなりそうなカラフルなストールのDMが届きました。 ・・・
-
講座・ワークショップミニチュアのプチケーキをつくってみよう!横浜人形の家開催まであと39日(TOP画像)イメージ 宝石箱を連想させるミニチュアです。 小さなケーキ4個にフルーツをトッピングします。 みつも ・・・
-
美術・写真日本とフランス…長い歴史の中で培われてきた双方の芸術が織りなした「美の往還」ポーラ美術館(TOP画像)クロード・モネ《ヴァランジュヴィルの風景》 1882年 油彩/カンヴァス 64.9×81.0cm ポーラ美術館 *ご来館にあ ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・