
2019.07.01
カナガワビエンナーレスタッフのお気に入り展
神奈川県立地球市民かながわプラザ 2F展示コーナー
神奈川県では、絵画を通じて明日の世界を担う児童の夢と創造力を育み、お互いの生活や多様な文化を理解するため、広く世界各地から児童画を募集して、1981年から隔年で児童画展を開催しています。今回は長年作品を見続けてきたスタッフが、惜しくも選外になった作品の中からみなさんにお見せしたいステキな作品をセレクトしました。様々な国の子どもたちの絵の中からあなたのお気に入りをぜひ見つけて下さい。
-
開催期間:開始日2019.06.08
-
開催期間:終了日2019.07.22
-
時間9:00~17:00
-
住所横浜市栄区小菅ヶ谷1-2-1
-
券種/料金無料
-
お問い合わせ神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ) 045-896-2121 横浜市栄区小菅ヶ谷1-2-1
-
URL
関連記事
-
音楽ショパンの愛を奏でる魅惑のピアニスト、伊藤順一リサイタル開催まであと25日昨年、12月に東京・豊洲にあるシビックホールでの伊藤順一さんのリサイタルにご招待頂いて、じっくり伊藤さんの演奏を聴かせていただきました。ショパン、そしてサン=サーンスの ・・・
-
音楽ギター界のパイオニアと音楽堂 歴史を作り上げた両者の素晴らしき融合神奈川県立音楽堂開催まであと9日日本におけるクラシック・ギターの歴史を今日まで築き上げてきたパイオニア・荘村清志(しょうむらきよし)が、やはり日本の音楽ホールの歴史そのものである神奈川県立音楽堂にソロ・リサイタルで登場… ・・・
-
音楽 演劇・ダンス0〜3歳児向け! ピアノ・紙芝居・人形劇をオンライン(無料)で楽しもう!認定NPO法人あっちこっちは、このたび、子育てで忙しいうえ、コロナ禍でさらに外出が困難になったパパ・ママと、0〜3歳のお子様に向けてコンサート・デビュー動画を制作・無料 ・・・
-
(伊勢原市)[伊勢原観光道灌まつり]伊勢原駅江戸城築城で知られ、伊勢原でその生涯を閉じた戦国の武将・太田道灌にちなんだお祭りで、太田道灌公鷹狩り行列、北条政子日向薬師参詣行列、観光総おどりなどが行われる市内最大のイベントです。2日間 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・