
2019.07.05
映画「ハーブ&ドロシー」
神奈川県立地球市民かながわプラザ 2階プラザホール
映画『ハーブ&ドロシー アートの森の小さな巨人』(ドキュメンタリー/2008年/アメリカ/87分/DVD/英語音声・日本語字幕)原題:Herb&Dorothy郵便局員のハーブと、図書館司書のドロシー。夫婦共通の楽しみは現代アートのコレクション。アート購入の基準は二つ。「自分たちのお給料で買える値段であること」「アパートに収まるサイズであること」慎ましい生活の中で約三十年の歳月をかけてコツコツと買い集めた作品は、いつしか二十世紀のアート史に名を残す作家の逸品ばかりに!そんなふたりに、アメリカ国立美術館から寄贈の依頼がやってきて…。日本人監督が撮ったニューヨークで生きる夫婦を映したドキュメンタリー作品。監督:佐々木 芽生(ささき めぐみ)
-
開催日2019.07.20
-
時間9:30~11:00
-
住所横浜市栄区小菅ヶ谷1-2-1
-
券種/料金入場無料
-
お問い合わせ神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ) 045-896-2121 横浜市栄区小菅ヶ谷1-2-1
-
URL
関連記事
-
演劇・ダンストータル10時間! ギリシャ悲劇の世界にどっぷり浸る3部作一挙上演KAAT 神奈川芸術劇場(TOP画像)撮影:井上嘉和 行って、みて、感じるアートの世界 File.22 KUNIO15『グリークス』 井上みゆき(マグカル編集部)   ・・・
-
音楽 講座・ワークショップ0歳からようこそ!大人も楽しい生演奏とうたとおはなしのコンサート開催まであと20日ピアノごヴァイオリンによる本格クラシック演奏、みんなで一緒にリトミック体験、絵本を鳴らす!「おおきなかぶ」、ミニ音楽劇 「魔法の夏休み日記」 0歳からようこそ!大人も楽しい生演奏とうた ・・・
-
(藤沢市)[江の島灯籠]江の島江の島入口から岩屋まで、1,000基以上の灯籠が並び、日本の和の情緒を感じさせてくれます。灯籠には江の島の伝説「天女と五頭龍」にちなんだデザインが施され、江の島全体が幻想的な空間に包まれま ・・・
-
演劇・ダンススペースノットブランクKAAT 神奈川芸術劇場(TOP画像)かながわ演劇アワード2020にて上演予定の新作『氷と冬』(2020年)イメージ/©︎ Dan Åke Carlsson 団体コンセプト 舞台芸術の既成概念に捉われず新 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・