
2019.09.03
FADO LIVE 没後20年 ファドの女王アマリア・ロドリゲスに捧ぐ
カフェ・ギャラリー リンデン
本場ポルトガルでも認められたFADO歌手、津森久美子と3人のギターリストによるFADO LIVE【曲目】人生を愛して、ポルトガルの歌、アベマリア、暗いはしけ 他※同時開催写真展 安森智子「ポルトガル 奇跡の風景をめぐる旅」
-
開催日2019.10.14
-
時間14:30~open 15:00~start
-
住所横浜市青葉区もえぎ野22-25
-
券種/料金全席自由3000円(ドリンク+菓子付)<br />【定員】30名(先着順)<br />【申込方法】メールか電話(10月14日当日午前中まで受付)
-
お問い合わせカフェ・ギャラリーリンデン 045-532-5288 横浜市青葉区もえぎ野22-25
-
URL
関連記事
-
美術・写真「刺繍」の魅力を幅広い分野の作品約230点を通して紹介横須賀美術館開催まであと12日(TOP画像)《カロタセグ地方ハンガリー人エプロン》(部分)20 世紀半ば、個人蔵 手で一針一針、縫い進めていく「刺繍」。糸や布などから生まれ ・・・
-
その他企画展示の展示について、民家園職員がわかりやすく解説川崎市立日本民家園開催まであと40日(TOP画像) 川崎市立日本民家園 提供 企画展示「暑さ寒さも彼岸まで-民家と四季-」の展示について、わかりやすく解説します。 参加自由 ・・・
-
観光スポット周遊バス「あかいくつ」でベイエリアを回る 体験型謎解きプログラム観光スポット周遊バス「あかいくつ」でベイエリアを回る 体験型謎解きプログラムです。 セットでついてくる「みなとぶらりチケット」は一日乗車券だけでなく、 たくさんの割引特典もついて ・・・
-
ヨコハマのディープカルチャーストリート「音楽通り」へGO!Yokohama Deep Culture Street のぞいてみたい、あるいてみたい「道」がある。 ヨコハマ・ディープ・カルチャー・ストリート ウワサに聞いてずっと行ってみたかっ ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・