
2019.08.26
水曜音楽会#52 ヴァイオリンとピアノによるデュオ ~秋の風にのせて贈る名曲の調べ~
横浜市鶴見区民文化センター 音楽ホール
ヴァイオリンとピアノが織りなす美しい名曲の調べをお楽しみください!
-
開催日2019.10.09
-
時間①11:00(開場10:40)<br />②14:00(開場13:40)
-
住所横浜市鶴見区鶴見中央1-31-2
-
券種/料金自由席<br />一般:500円
-
お問い合わせサルビアホール 045-511-5711 横浜市鶴見区鶴見中央1-31-2
-
URL
関連記事
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
(小田原市)[小田原ちょうちん夏まつり]小田原城址公園「小田原ちょうちん夏祭り」は、歴史に名を残す「小田原ちょうちん」をシンボルとした夏の一大イベントです。小田原城址公園二の丸広場とその周辺の会場にて、「ちょうちん踊りコンクール」や「太鼓演奏 ・・・
-
映像 演劇・ダンスシニアのためのお家でできるダンスレッスン動画を公開します!(TOP画像)撮影・編集 金巻勲 世界の第一線で踊ってきた安藤洋子氏が、 新型コロナウイルス感染防止等のため、 外出機会が減っているシ ・・・
-
演劇・ダンス8月の公演に向けて、青少年のための芝居塾2021参加者募集!神奈川県立青少年センター34日後に終了今年で15年目を迎える「青少年のための芝居塾」。広く一般から募った青少年と、神奈川県内を拠点に活動する劇団が、キャストだけでなく大道具や衣装、スタッフワークなど舞台の裏 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・