2019.08.26
第18回 ラブ・リコーダーの発表会
横浜市鶴見区民文化センター 音楽ホール
渡辺清美リコーダー教室の発表会。チェンバロ、ガンバと共に
-
開催日2019.10.17
-
時間13:30(開場13:00)
-
住所横浜市鶴見区鶴見中央1-31-2
-
券種/料金自由席<br />無料
-
お問い合わせラブ・リコーダー 03-3707-0124 横浜市鶴見区鶴見中央1-31-2
-
URL
関連記事
-
講座・ワークショップ【そば】そば打ち体験<そば処東雲>そば処東雲かつて「波多野たばこ」の産地として知られていた秦野では、たばこ栽培の輪作体系の中で、そばの栽培も行っていました。その伝統を受け継ぐ秦野市は、現在でも県内一のそばの産地です。 「そ ・・・
-
ここでしか出会えない一品を見つけて♪ 「ヨコハマハンドメイドマルシェ2021」パシフィコ横浜開催まであと26日パシフィコ横浜B・C・Dホールにて5月8日(土)・9日(日)の2日間、 ヨコハマハンドメイドマルシェ2021を開催。 全国のクリエイター・アーティストによる様々な オリジナル作品 ・・・
-
講座・ワークショップ国内最大規模 ビーズの祭典 !! ビーズアートショーが横浜港大さん橋ホールで開催★開催まであと45日横浜港大さん橋ホールにて、2021年5月27日(木)~29日(土)まで ビーズアートショーが開催されます。 国内最大規模 ビーズの祭典で、 多彩なプログラムでビーズ & 刺しゅ ・・・
-
(足柄下郡箱根町)[芦ノ湖夏まつりウィーク]「芦ノ湖夏祭りウィーク」では、1週間にわたり箱根神社の神事が開催され、夜には芦ノ湖周辺にて花火大会が開催されます。 [イベント内容の一部] 〈湖水祭〉 湖水祭 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・