2019.09.24
中川美保サクソフォンリサイタル 現代社会にやさしく爽やかな新風を届けたい!!
横浜みなとみらいホール 小ホール
【曲】田園幻想曲、ラ・カンパネラ、愛の賛歌
-
開催日2019.11.24
-
時間13:30
-
住所横浜市西区みなとみらい2-3-6
-
券種/料金全席自由 ¥3,000<br />学生 ¥2,000<br />ペア ¥5,500
-
お問い合わせ総合企画アトラス 042-367-3981 横浜市西区みなとみらい2-3-6
-
URL
関連記事
-
夏のお祭り(6〜8月)日本の夏の風物詩として多くの人が思い浮かべるのは、「盆踊り」・「お神輿」・「花火」・「縁日」などの夏祭り。各地域で伝統的なお祭りが開催され、大変にぎわいます。また、花火大会では、浴衣を着た ・・・
-
その他企画展示の展示について、民家園職員がわかりやすく解説川崎市立日本民家園開催まであと14日(TOP画像) 川崎市立日本民家園 提供 企画展示「暑さ寒さも彼岸まで-民家と四季-」の展示について、わかりやすく解説します。 参加自由 ・・・
-
伝統芸能観て楽しみ、教えて深まる狂言の世界21世紀を生きる狂言師の檜舞台 Vol.3 観て楽しみ、教えて深まる狂言の世界 大藏教義(能楽師狂言方大藏流) 狂言は一般の方でも習う事が出来るって、ご存知 ・・・
-
その他視覚障害者とダンスの味わい方を探求した、研究会の様子をまとめた映像作品を無料配信Dance Base YokohamaDance Base Yokohama (DaBY/デイビー)は、2020年12月に「ダンスのアクセシビリティを考えるラボ」を開始し、第1回目の企画として「視覚障害者と ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・