
2019.09.20
第42回大倉山ジョイフルコンサート 熊谷俊之×堀雅貴 ギター・マンドリンコンサート ~織り成す撥弦楽器の響き~
大倉山記念館 ホール
今回は国内外で活躍されている、ギタリストとマンドリン奏者の共演です。前半はギター、後半はギターとマンドリンの共演の構成でおおくりします。ご期待ください。【ギターソロ】F.シューベルト(J.K.メルツ編):涙の賛美/セレナーデH.ヴィラ=ロボス:ブラジル民謡組曲より【ギター・マンドリン】W.アルトホフ:舞踏への夢M.ジュリアーニ:協奏的大二重奏曲A.ピアソラ:タンゴの歴史よリ ボルデル1900 他*問い合わせ方法*電話080-8424-5108又はHPの専用メールよりお問い合わせください。※9/16(月)9:00より予約開始
-
開催日2019.11.17
-
時間開場13:30 開演14:00
-
住所横浜市港北区大倉山2-10-1
-
券種/料金大人・高校生2,000円/中学生以下1,000円 ※要予約
-
お問い合わせ大倉山ジョイフルコンサート実行委員会 080-8424-5108 横浜市港北区大倉山2-10-1
-
URL
関連記事
-
音楽コンチェルトと言えばこの3曲! 人気の男性ソリストで贈る豪華大一番!神奈川県民ホール開催まであと34日*ご来館にあたり「ご来館の皆さまへのお願い」をご確認ください。 歴代の大作曲家が実に多くの名作協奏曲を残しておりますが、その中でも内容、知名度 ・・・
-
伝統芸能落語を中心とした寄席形式の公演横浜にぎわい座軽い噺から怪談まで幅広い演目も人気の蝠丸に、よく通る声音と骨太な熱演が魅力的な圓太郎、噺も体格もどっしりとしながらも軽妙な高座の我太楼。熟練の太神楽ボンボンブラザースに ・・・
-
その他まだ帰りたくない…そんな日は翌朝9時までの“日帰り”温泉へ【天成園】天成園箱根で1日遊んだあと、やっぱり温泉にも入りたいな…と思ったときに嬉しいのが、日帰り利用でも翌朝9時まで滞在できる「天成園」です。 友達と盛り上がってしまい帰るのがもったいなくなった時には ・・・
-
自分ができる最高の仕事を形にしていく[蓮華草元町工房]蓮華草元町工房ものづくり ことづくり 匠の風景 今号の現場 【職種】家具職人 【匠名】蓮華草元町工房 内田勝人 【場所】横浜・新山下 丁 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・