
2019.09.20
関内 駅チカアート市WEEK2019
関内駅ショッピング地下街(マリナード地下街)
毎月第一土日に開催している「関内駅チカアート市」。10月は時間も延長し一週間開催。土日には来られないという皆様も、お勤め帰りなどに是非お立ち寄りください。話題のストリートピアノの“スケジュールのない街角ライブ”とハンドメイドマーケットあわせてお楽しみいただけます。【関内 駅チカアート市WEEKのポイント】①平日は19時まで時間を延長して開催②羊毛フェルト作家・福田りおさんによる「羊毛フェルトスイーツワークショップ」と駅チカWEEK恒例の福田りお手相鑑定③土曜日は「駅チカスイーツデー」羊毛スイーツワークとお菓子作家出店④日曜日「ワークショップフェス」8つのワークショップを楽しもう。⑤スペシャルワーク・津久井智子「彫ってたのしい!押してもたのしい!消しゴムはんこ」⑥駅チカライブ(土):風神雷神(ピアノ連弾)/(日):慶応大学楽友会(合唱)※詳細は後日ご案内
-
開催期間:開始日2019.10.01
-
開催期間:終了日2019.10.06
-
時間12:00~19:00(土日は11:00~17:00)
-
住所横浜市中区港町5-24-2
-
券種/料金入場無料
-
お問い合わせ工房暖簾Gallery 榊 080-3454-4773 横浜市中区港町5-24-2
-
URL
関連記事
-
講座・ワークショップ化粧品等に使われている顔料で、宝石のような石けんをつくってみよう!横浜人形の家開催まであと52日(TOP画像)イメージ グリセリンソープと化粧品等に使われている顔料で、宝石のような石けんをつくります。 ※こちらは約5~7㎝ほどの大きさで ・・・
-
人生の様々な願いを叶える、江の島のパワースポット(TOP画像)瑞心門(ずいしんもん) (画像提供:江島神社) 島全体がパワースポットの「江の島」には、金運・恋愛運・音楽芸能運アップなどを求めて、多くの人が訪れま ・・・
-
演劇・ダンスかながわ短編演劇賞2020 グランプリ:モメラス『28時01分』コンペティションに応募したきっかけは? 審査員の方々の顔ぶれが魅力的だったからです。是非この方々にモメラスの作品を見ていただきたいと強く感じました。 また、賞金の100万円とスタジ ・・・
-
演劇・ダンス春爛漫!野外コンサート開催!かながわアートホール開催まであと3日春爛漫!野外コンサート 初音ヒル・ジャズコーラス、Dance international Jr. [日程]4月17日(土) [開演]12:00 [終演]14:00 [会場]かながわ ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・