2019.09.18
日本フィルハーモニー交響楽団 第352回横浜定期演奏会
横浜みなとみらいホール 大ホール
【曲】リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲ロドリーゴ:アランフェス協奏曲リムスキー=コルサコフ:交響曲「シェエラザード」
-
開催日2019.11.23
-
時間18:00
-
住所横浜市西区みなとみらい2-3-6
-
券種/料金S ¥8,000<br />A ¥6,500<br />B ¥6,000<br />C ¥5,000<br />P 売切
-
お問い合わせ日本フィル・サービスセンター 03-5378-5911 横浜市西区みなとみらい2-3-6
-
URL
関連記事
-
その他企画展示の展示について、民家園職員がこども向けにわかりやすく解説川崎市立日本民家園開催まであと14日(TOP画像) 川崎市立日本民家園 提供 企画展示「暑さ寒さも彼岸まで-民家と四季-」の展示について、こども向けにわかりやすく解説します。 ・・・
-
音楽多種多様な楽器の音色を楽しんで♪旭区民文化センター サンハート開催まであと48日ケルト・アイルランド音楽をベースに、オリジナルの音楽を織り交ぜて演奏する3人組バンド「tricolor」。 多種多様な楽器の音色の風で、サンハートを包み込みます。 ・・・
-
演劇・ダンス安住の地KAAT 神奈川芸術劇場(TOP画像)集合写真 撮影:K YOSHIDA 団体コンセプト 演劇を主軸に置きながら、音楽・写真・映像・ファッションなど様々なカルチャー ・・・
-
書 講座・ワークショップ居場所があるから出かけたくなる。これぞ日本一の図書館!大和市文化創造拠点シリウス(TOP画像)株式会社エスエス 加藤俊彦 行って、みて、感じるアートの世界 File.8 大和市文化創造拠点 シリウス 井上みゆき(マグカル編集部) & ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・