2019.09.10
ムジカポルト室内合奏団 第25回演奏会
横浜市港南区民文化センター ホール
Fl、Cl、Tp、Tb、Cb、Pf、Per による合奏【曲目】J.シュトラウスⅡ:シャンパンポルカG.ヘンデル:「水上の音楽」よりG.ロッシーニ:「風変わりな店」 他
-
開催日2019.10.10
-
時間19:00
-
住所横浜市港南区上大岡西1-6-1
-
券種/料金全席自由<br />3,000円
-
お問い合わせムジカポルト合奏団<br />河合 042-733-5786 横浜市港南区上大岡西1-6-1
-
URL
関連記事
-
演劇・ダンススペースノットブランクKAAT 神奈川芸術劇場(TOP画像)かながわ演劇アワード2020にて上演予定の新作『氷と冬』(2020年)イメージ/©︎ Dan Åke Carlsson 団体コンセプト 舞台芸術の既成概念に捉われず新 ・・・
-
伝統芸能立川志らくの「洒落小町」「親子酒」「ねずみ穴」をたっぷりと横浜にぎわい座立川志らくの「洒落小町」「親子酒」「ねずみ穴」をたっぷりとお楽しみください。 立川志らく「新・志らく百席」 [日 ・・・
-
(横浜市中区・三溪園)[観梅会]三溪園三溪園は古くから梅の名所としても有名です。特に竜が地を這うような枝ぶりの「臥竜梅(がりょうばい)」や中国・上海市から贈られた、花弁を支える萼の部分が緑色の「緑萼梅(りょくがくばい)」など、 ・・・
-
講座・ワークショップ英語坐禅会も開催<建長寺>鎌倉五山の第一位、臨済宗建長寺派大本山。1253(建長5)年創建。 毎週金・土曜日の16:30〜17:30に座禅会を開催しています。はじまる前にレクチャーがあるので、初めて参加する方でも ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・