2019.10.08
マロのブラームス 篠崎史紀(Vn)&入江一雄(Pf)デュオ・リサイタル
横浜みなとみらいホール 大ホール
【曲目】ブラームス:ソナタ第1番「雨の歌」、第2番、第3番、F.A.Eソナタよりスケルツォ
-
開催日2019.12.04
-
時間14:00
-
住所横浜市西区みなとみらい2-3-6
-
券種/料金全席指定 ¥4,500<br />シルバー(65歳以上) ¥4,100<br />舞台後方席 ¥3,000
-
お問い合わせ神奈川芸術協会 045-453-5080 横浜市西区みなとみらい2-3-6
-
URL
関連記事
-
世界を魅了した“横浜真葛(まくず)焼”を展示「宮川香山 真葛ミュージアム」宮川香山 眞葛ミュージアムアートな空間に潜入! YOKOHAMA ART SPOT FILE 世界を驚愕させた「横浜真葛焼」の魅力に触れる! 「宮川香山 真葛(まくず)ミュージアム」 ・・・
-
音楽自由に生まれて、自由に死ぬ…ラ・ラ・ラ・カルメーン♪横須賀芸術劇場(TOP画像)©大窪道治 気軽にenjoy! コンサートのある暮らし File.5 ビゼー 歌劇『カルメン』 (森光三朗/音楽ライター) スペインはセビリアの町、タバコ工 ・・・
-
その他レトロモダンな空間で、極上洋菓子を堪能!神奈川県立近代美術館 葉山1985年、海と緑豊かな葉山御用邸近くにオープンした、有名洋菓子店「鴫立亭(しぎたつてい)」。お店には、グルメ通のお客さまが、ひっきりなしに訪れます。 店内には喫茶室もありますが、今回は ・・・
-
音楽夏だ! オーケストラの祭りだ!ミューザ川崎シンフォニーホール気軽にenjoy! コンサートのある暮らし File.2 フェスタサマーミューザKAWASAKI 2018 (森光三朗/音楽ライター) フェルティバルの季節 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・