2019.10.07
第84回さつき吟詠会温習会
横浜市吉野町市民プラザ ホール
日本伝統の古典芸能であります詩吟の練習成果を発表する場です。11月の温習会は独吟・舞・紅白吟詠合戦と内容豊富な大会を目指します。
-
開催日2019.11.02
-
時間10:00(開場9:45)
-
住所横浜市南区吉野町5-26
-
券種/料金無料
-
お問い合わせさつき吟詠会 会長横山 080-5861-1166 横浜市南区吉野町5-26
-
URL
関連記事
-
演劇・ダンス劇団なかゆび(TOP画像)『お國と五平』谷崎潤一郎・作(演劇人コンクール2020/2020年10月) ■団体コンセプト 演劇人コンクール2020で上演した谷崎潤一郎作『お國 ・・・
-
音楽100円で満喫! 多彩で美しいパイプオルガンの音色横浜みなとみらいホール行って、みて、感じるアートの世界 File.4 横浜みなとみらいホール 横浜銀行Presents こども未来ミュージック・プログラム「こどもオルガン・1ドルコンサート」 (井上みゆき ・・・
-
横浜山手・くねくね曲がる谷戸坂の途中にあるちいさなギャラリーArt Gallery 山手アートな空間に潜入! YOKOHAMA ART SPOT FILE 坂道の途中で、ふと立ち寄りたくなる静かで居心地のいい空間 Art Gallery 山手 ・・・
-
演劇・ダンス大橋可也&ダンサーズが、コミック作品をモチーフに2作品上演!横浜赤レンガ倉庫日本コンテンポラリーダンスの最前衛をひた走る大橋可也&ダンサーズが市川春子のコミック作品をモチーフに制作した『Lustrous』および『25』の2作品を上演します。 ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・