2019.10.03
第61回 神奈川県高等学校合唱祭
神奈川県立音楽堂
Array
-
開催日2019.12.21
-
時間10:45~18:30
-
住所横浜市西区紅葉ケ丘9-2
-
券種/料金無料
-
お問い合わせ神奈川県立氷取沢高等学校(内田) 045-772-9662 横浜市西区紅葉ケ丘9-2
-
URL
関連記事
-
美術・写真日本の伝統文化を愛し、アヴァンギャルドに生きた二人展横浜美術館行って、みて、感じるアートの世界 File.9 横浜美術館「イサム・ノグチと長谷川三郎-変わるものと変わらざるもの」展 井上みゆき(マグカル編集部) イサム・ ・・・
-
講座・ワークショップ【寄木細工】本間寄木美術館本間寄木美術館箱根寄木細工は、有色天然木を精巧な幾何学模様に組み合わせる伝統工芸品です。製品としては文箱・引出し類・宝石箱・盆・菓子器・コースター・花器などがあり、箱を開ける際のからくりが施してある秘密 ・・・
-
(三浦郡葉山町)[森戸の浜の盆踊り大会]森戸海岸森戸海岸のビーチで開催される「森戸の浜の盆踊り」。炭坑節、東京音頭、花笠音頭、葉山音頭を、地元アーティストを中心とした楽団の生演奏で踊ります。 踊りの輪を重視した本格的な盆踊り大会で、毎 ・・・
-
音楽本場津軽出身のチャンピオン笹川皇人、圧巻の肝に響く3弦の音色のひととき蔵まえギャラリー(TOP画像)笹川皇人(津軽三味線) 青森のアツい夏祭りの風を感じる小さな演奏会のご案内です。藤沢駅前にあるアート発信地蔵まえギャラリー土間ス ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
映像キネマ散歩 第1回横浜市若葉町「シネマ・ジャック&ベティ」シネマ・ジャック&ベティ映画館に行くのが好きだ。 配信サービスが充実した今の世の中、家でも十分に映画を楽しめる環境が整っている。 だけど、映画館で映画を見る経験は、やはり何にも替えられない良さがある。 ・・・
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・