
2019.10.03
アトンメントセンター こどもたちのてんらんかい
岩崎ミュージアム
あっという間に1年が過ぎ、今年も「てんらんかい」の季節がやって来ました。今年は卒業する6年生が、とてもすてきな油絵を描き、水彩組も元気いっぱい楽しい作品を創りました。子供達が自由に絵を描いたり、ものを造ることを通して、豊かな心や感情を持った人間になってくれたらと思っています。そして子供達が楽しく制作し、表現したかを観てあげて頂きたいと思います。会場でのワークショップもお楽しみに。
-
開催期間:開始日2019.11.19
-
開催期間:終了日2019.11.24
-
時間9:40~18:00(最終入館は17:30)
-
住所横浜市中区山手町254
-
券種/料金入館料:大人300円 小人(小・中学生)100円
-
お問い合わせ岩崎ミュージアム 045-623-2111 横浜市中区山手町254
-
URL
関連記事
-
伝統芸能立川志らくの「洒落小町」「親子酒」「ねずみ穴」をたっぷりと横浜にぎわい座立川志らくの「洒落小町」「親子酒」「ねずみ穴」をたっぷりとお楽しみください。 立川志らく「新・志らく百席」 [日 ・・・
-
港が見えるラウンジバーで、海と空の色をした一杯をシーメンズクラブオンナヒトリ Bar で美しい 一杯を 横浜のバーへ繰り出し美しい一杯との出会いを綴る、オンナお一人様で行くバー連載♡ 今回は、カウンター席から横浜港や横浜 ・・・
-
その他冬季限定!ニジマスの釣りとBBQを楽しもう!長井海の手公園 ソレイユの丘2日後に終了(TOP画像)イメージ じゃぶじゃぶ池が釣り堀に大変身!冬季限定「ニジマス釣り」を開催します。 釣ったニジマスは「お持ち帰り」または「手ぶら ・・・
-
演劇・ダンス森下真樹が挑む?! ベートーヴェン交響曲全制覇プロジェクト第2弾神奈川県立青少年センター芝居が生まれる現場 File.7 森下スタンド『ベートーヴェン 交響曲第9番 全楽章を踊る』 今井浩一(編集ライター) 神奈川県立青少年センター スタジオ ・・・
COLUMN
アートな人たちの連載コラム
-
演劇・ダンス 講座・ワークショップ根源的でミニマルな表現を目指して若葉町ウォーフ行って、みて、感じるアートの世界 File.34「波止場のワークショップ2020」 井上みゆき(マグカル編集部) 横浜市若葉町で、劇作家 ・・・
-
伝統芸能【映像配信スタート!】『かながわ伝統文化こども歳時記』神奈川県立青少年センター行って、みて、感じるアートの世界 File.33「かながわ伝統文化こども歳時記」 井上みゆき(マグカル編集部) 伝統芸能や地域にゆかり ・・・
-
美術・写真アートを通して自分を俯瞰するKanagawaギャラリーさんぽ File.14 Gallery Pictor 山本詩野(ギャルリーワッツ) アートの持つ力、面白さにもっと触れてほしいと思 ・・・
-
音楽 演劇・ダンスDouble Planet 最終話Double Planet 最終話「星が消えるまで」 田丸ルカ(フルタジュン&神田陽太/レディオ湘南パーソナリティ) 自分だけは大丈夫 ・・・